カミニートデルレイ、無念の引退
つらい話はなかなか書く気が起きない。
先週の話になるが、愛馬カミニートデルレイの現役引退が決まった。
>再び左前蹄にトラブルが起こり、復帰までにかなりの時間を要する見込みです。さらに、再発のリスクも高く、このような状況ではご出資会員の皆様のご負担が増えるばかりとなってしまう可能性が高いことから、誠に残念ではございますが、このまま引退させることといたしました
シルク公式より。
今年1月のレースの後、蹄、爪のトラブルが起こり、症状が良くなかったことから北海道送りになった。
そこからは少し良くなってはまた悪化する、の繰り返しで、11月に入ってまた症状が悪化したという報を見たときは、これは厳しいな…と思った。
それでも、時間がかかっても再びレースに戻ってくると思っていただけに、今回の引退発表はショックだった。
成績は3戦1勝。
デビュー前から稽古で抜群の動きを見せてワクワクさせてくれた馬だった。
新馬戦で1倍台の人気に推されて愛馬が勝つ経験を、この先の一口馬主でまた体験できるだろうか?
1人気1着
当時の記事にも書いたが、思い入れのあるジャスタウェイの子で、自分としては初の新馬勝ち。感動したよ。
まだまだ適性的に未知な部分が多かったし、新馬戦を勝ったときの福永Jが「ダートだともっと良さそう」という楽しみなコメントもあった。
2歳時に北海道にいた頃は「良くなってくるのは先」という旨の担当者コメントもあった。
悔しいね。
生き物の難しさを痛感している。無事にいっていたらどのような競走馬に育っていただろうか。
もしかしたら、自分の出資馬の中で一番活躍したかもしれない。
最後の更新の内容から、正直この先は・・・と暗い気持ちになってしまうのだが、ただ生きていてほしいと願うばかりである。

ありがとう、お疲れ様カミニートデルレイ。
これで現役の愛馬が1頭になってしまった。まいったね。

一口馬主ランキング
先週の話になるが、愛馬カミニートデルレイの現役引退が決まった。
>再び左前蹄にトラブルが起こり、復帰までにかなりの時間を要する見込みです。さらに、再発のリスクも高く、このような状況ではご出資会員の皆様のご負担が増えるばかりとなってしまう可能性が高いことから、誠に残念ではございますが、このまま引退させることといたしました
シルク公式より。
今年1月のレースの後、蹄、爪のトラブルが起こり、症状が良くなかったことから北海道送りになった。
そこからは少し良くなってはまた悪化する、の繰り返しで、11月に入ってまた症状が悪化したという報を見たときは、これは厳しいな…と思った。
それでも、時間がかかっても再びレースに戻ってくると思っていただけに、今回の引退発表はショックだった。
成績は3戦1勝。
デビュー前から稽古で抜群の動きを見せてワクワクさせてくれた馬だった。
新馬戦で1倍台の人気に推されて愛馬が勝つ経験を、この先の一口馬主でまた体験できるだろうか?
1人気1着
当時の記事にも書いたが、思い入れのあるジャスタウェイの子で、自分としては初の新馬勝ち。感動したよ。
まだまだ適性的に未知な部分が多かったし、新馬戦を勝ったときの福永Jが「ダートだともっと良さそう」という楽しみなコメントもあった。
2歳時に北海道にいた頃は「良くなってくるのは先」という旨の担当者コメントもあった。
悔しいね。
生き物の難しさを痛感している。無事にいっていたらどのような競走馬に育っていただろうか。
もしかしたら、自分の出資馬の中で一番活躍したかもしれない。
最後の更新の内容から、正直この先は・・・と暗い気持ちになってしまうのだが、ただ生きていてほしいと願うばかりである。

ありがとう、お疲れ様カミニートデルレイ。
これで現役の愛馬が1頭になってしまった。まいったね。

一口馬主ランキング
スポンサーサイト