シルク2022申込み結果
シルクホースクラブ2022年度募集、結果発表~!
77頭中74頭が満口と今年も大盛況で終わった1次募集。さて自分が申し込んだ馬は取れているのかどうか・・・
久しぶりにドキドキしながらログイン。

アドマイヤテレサの2021(父シュヴァルグラン) 当選!!
やったぜ。
そこまで厳しい抽選ではないと見て勝負しに行ったけど、抽優票206/200 の緩い抽選でしたね。
(しかし全票数1,328で、実績138万だったから一般票ではまず取れなかった。シルク怖っ)
もし抽選外れてたらシルク退会ルートかなと思っていたけど、残念まだしばらくクラブライフは続きそうです(笑)
さてアドマイヤテレサの2021、母は言わずと知れた名繁殖牝馬ですよね。
半兄アドマイヤラクティは悲劇の海外GI馬、半兄アドマイヤジャスタも重賞勝ち馬。
さすがに高齢になった母にどれだけ活力が残っているかがポイントになるだろうが・・・
上記の兄たちが示す通り、ハーツクライ(系)との相性は抜群。
実際走るかどうかはわからないが、この血統の馬で募集価格2,000万はかなりお得だと自分は思う。
馬体は現状ひょろいが、全体的にミスがなく、要所要所の筋肉はついている。肌の質感、顔も良い。
動画では完歩の大きさが目を引いた。
厩舎は渡辺薫彦厩舎。毎年シルクの馬を預かっており関係は良好と思われる。
そろそろ大物を任されてもいい頃合いじゃないかという読みもある。
目標はオークスでいいだろう。
自分としては昨年新馬勝ちもできたし、一口馬主で小さな目標はもう大体叶えた。
あとは重賞勝ち、GI出走とか、そういう大きな夢だけ。
この馬でそれを叶えたいなと思っている。
ご一緒の方、よろしくお願いします。

一口馬主ランキング
77頭中74頭が満口と今年も大盛況で終わった1次募集。さて自分が申し込んだ馬は取れているのかどうか・・・
久しぶりにドキドキしながらログイン。

アドマイヤテレサの2021(父シュヴァルグラン) 当選!!
やったぜ。
そこまで厳しい抽選ではないと見て勝負しに行ったけど、抽優票206/200 の緩い抽選でしたね。
(しかし全票数1,328で、実績138万だったから一般票ではまず取れなかった。シルク怖っ)
もし抽選外れてたらシルク退会ルートかなと思っていたけど、残念まだしばらくクラブライフは続きそうです(笑)
さてアドマイヤテレサの2021、母は言わずと知れた名繁殖牝馬ですよね。
半兄アドマイヤラクティは悲劇の海外GI馬、半兄アドマイヤジャスタも重賞勝ち馬。
さすがに高齢になった母にどれだけ活力が残っているかがポイントになるだろうが・・・
上記の兄たちが示す通り、ハーツクライ(系)との相性は抜群。
実際走るかどうかはわからないが、この血統の馬で募集価格2,000万はかなりお得だと自分は思う。
馬体は現状ひょろいが、全体的にミスがなく、要所要所の筋肉はついている。肌の質感、顔も良い。
動画では完歩の大きさが目を引いた。
厩舎は渡辺薫彦厩舎。毎年シルクの馬を預かっており関係は良好と思われる。
そろそろ大物を任されてもいい頃合いじゃないかという読みもある。
目標はオークスでいいだろう。
自分としては昨年新馬勝ちもできたし、一口馬主で小さな目標はもう大体叶えた。
あとは重賞勝ち、GI出走とか、そういう大きな夢だけ。
この馬でそれを叶えたいなと思っている。
ご一緒の方、よろしくお願いします。

一口馬主ランキング
スポンサーサイト