fc2ブログ

2022年一口馬主総括

ホープフルS、あれは当てるの無理や(挨拶)
今年も残すところわずかとなったので、今年1年の一口馬主成績を振り返る。

現役馬3頭で
1-0-5-2-3-5

掲示板内の好走はあるもののずっと勝てない厳しい状況の中、11月にセラフィナイトがついに1勝クラス突破。
今年もなんとか1つ勝ててよかったです。
しかし3頭いた現役馬のうち、年末に2頭が現役引退してしまった。
6歳のアマネセールはまあそうだろうなってかんじだったけど、3歳カミニートデルレイが引退するなんて年初にはまったく想像してなかったな。

ということで現役馬がセラフィナイト1頭だけになってしまった。
来年はほぼ1頭体制で出走数の激減は避けられないが、セラフィナイトとしては来年は完成期の5歳、集大成の1年としたいね。
オープンまでは行けると思っている馬。来年は2つ勝ってもう一度重賞の舞台に立ちたい。
出走数はどうにもならないので、来年は量より質でいきましょう。

あとは明け2歳のアドマイヤテレサの21ちゃんがデビューして勝ち上がりまで行ってくれるといいな。


IMG_4505.jpg

マーカンド騎手とともについに1勝Cを勝ち上がったセラフィナイト。
せっかく手の合う相棒を見つけたのだが・・・ さて来年の鞍上はどうなるか、な。


それでは皆さん1年ありがとうございました! よいお年を~。



一口馬主ランキング

スポンサーサイト



theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

孤独なグルメ~名古屋編

先週の名古屋旅行について書く。旅のメインは中京競馬場だけど、その前に色々行ったよ。
名古屋で降りるのは約2年ぶりか。観光地としては一番名古屋城がメジャーかと思うけど、前回来たときに行ったので、今回は名古屋城には行かずに違うところを回ることにした。

IMG_3597.jpg
名古屋に来たら迎えてくれるナナちゃん人形。正月Ver.? 不気味だ。

名古屋といえば喫茶店のモーニング文化。まずは喫茶店だろう。
しかし駅に到着したときの時刻はだいたい11:30 喫茶店のモーニングセットは終わっている時間だ。

IMG_3598.jpg
しかし下調べは十分。
「リヨン」は営業時間内いつでもモーニングが頼める店だ。
ポテトサラダサンドのセットを注文。サクサクしたパンに柔らかいポテトサラダが合う。ウマい。
コーヒーはもちろん美味しい。これで¥430 良心的だ。歴史ある街の喫茶店というかんじで店内の雰囲気も好き。また来よう。


午後になって「熱田神宮」へ向かった。敷地内はすごい広い。参道には屋台が多く並んでいて食べ物がおいしそうだったな。
IMG_3602.jpg

IMG_3600.jpg

時期的に初詣客も結構いるのだろう。人がとても多かった。
今年の勝利を祈願。あと、2年ほど前から御朱印集めにハマってるので、しっかり御朱印もいただいたよ。
IMG_3662.jpg


その後は大須の商店街をブラブラ見て回った後、夕食は名古屋駅の地下「海老どて食堂」でえびふりゃ~定食を食す。
IMG_3611.jpg

エビが主役なだけあって、肉厚で食べ応え十分。タレは甘辛い味噌味でご飯と合う。おいしゅうございました。



翌朝はホテルのバイキングからスタート。
IMG_3613.jpg

この後、パンとヨーグルトもいただいた。

中京競馬場では、名古屋名物きしめんを。
IMG_3624.jpg

するっと一瞬で食べられて、これもうまかったな。


以上、名古屋遠征の観光、グルメ編でした。色々な物を食べられて満足である。
今年はこういう競馬以外の記事もちょくちょく上げていけたらいいな。

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ

2021年一口馬主総括

気付けば今年も終わりなので、今年1年の一口馬主成績を振り返る。

2021年 愛馬総合成績
1-1-2-1-3-13


なかなか勝てない、もどかしい1年だった。
出走数が昨年を大きく上回れたのは良かったな。
特別レースでの入着が多かったので、獲得賞金も昨年を大きく上回った。
それでは各馬についてコメントを。


アマネセール(来年6歳) (0,0,1,0,0,3)
昨年4戦、今年も4戦。成績以前にこの出走数じゃ厳しすぎる・・・
大きな怪我こそないものの、脚を痛めての休養が多い馬。
秋は新たな活躍の場を求めてダートを2度走ったが惨敗。これには残念だった。
来年はまた芝のレースを使うことに。年齢的に大きな上積みも期待できず、次の1,2戦が正念場となりそう。
次走は1/9予定。来年最初の出走はこの馬になりそうだな。


シャンボールロッソ(引退) (0,0,0,0,1,7)
年末に中央登録抹消(引退) 改めておつかれさまでした。
出走数はこの馬が一番だったため、来年は愛馬全体の出走数が大きく減りそう。


セラフィナイト(来年4歳) (0,1,1,0,2,3)
この馬の年間未勝利が最も想定外。
宮田厩舎の騎手起用にはガッカリさせられた。後半はレース選択も×だったな。
愛馬で久しぶりの重賞出走(シンザン記念5着)はドキドキして楽しかった。また重賞のステージに上がれるように、来年はきっちり態勢整えてポンポン勝ってほしいね。


カミニートデルレイ(来年3歳) (1,0,0,1,0,0)
現地で観戦した新馬戦で勝ってくれた。一口馬主で初めての新馬勝ちで嬉しかったな。
一番来年が楽しみな馬。早めにもう1つ勝って重賞挑戦したいね。


来年はもっと勝ちたい! また重賞に挑戦したい!
現役馬が1頭減って、来年の2歳馬を1頭も持ってないので、追加募集で良い馬いたら1頭追加できたらいいな。

それでは皆さん、良いお年を!

IMG_3557.jpg


一口馬主ランキング

theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

2020年 一口馬主総括

2020年、今年は大変な年だった。
イベントが軒並み中止になる中で、競馬は1年通して開催してくれたことを嬉しく思う。早くコロナ収束して優勝後の口取りとかしたいねぇ。
そんな1年、我が愛馬たちもがんばりました。今年の中央競馬が終わったタイミングで、少し振り返りでも。

2020年 愛馬総合成績
2-0-0-1-2-8


昨年が悲しい年間未勝利だったので、今年はとりあえず2つ勝てて安心している。
以下、各馬についてコメント。


アマネセール(来年5歳) (0-0-0-0-1-3)
今年4戦して6,6,6,5着。
昨年までは厩舎がよくやってくれてた印象だったが、今年に入って突然去勢したり障害転向したり迷走。散々な1年だった。
昨年のレース内容から1勝Cを勝つのも時間の問題だと思ったのだが・・・
それにしても年間4走は少なすぎる。アーモンドアイやサリオスじゃないんだから、勘弁してくれよという気持ち。その上この出走数で中1週のローテとかやってるんだから笑えてくる。

もうこの厩舎に期待することはもう何もなく、来年は少しでも早く転厩してほしいと思ってる。
福永Jが進言していた(そして無視された)1600mあたりで競馬を教えるもよし、経験していないダートを試すのもよし。もっとこの馬を大切にしてくれるところはいくらでもあるだろう。



シャンボールロッソ(来年4歳) (1-0-0-1-1-4)
うちの根性娘。年間7走、よくがんばりました。
厩舎はきっちり勝ち上がらせてくれたしレース使ってくれるしよくやってくれてると思うけど、欲を言えばもっと柔軟にレース選択してほしい。
ダートで勝ち上がったとはいえ現状ダートでは頭打ちで(福島だけ好走したが)来年は芝も考えてほしい。走ると思うんだよな~芝。



セラフィナイト(来年3歳) (1-0-0-0-0-1)
デビューは遅くなるかもと覚悟していたが、2歳のうちにデビューして2戦目で勝利と言うことなし。現地観戦した東京のレースで勝ってくれたのも嬉しくて感激した。
出資者の贔屓目抜きにしても走りからは大物感を感じていて、来年がとても楽しみ。



セラフィナイトが勝ったことで近3年で出資した3頭は全て勝ち上がり。これからも最低限の目標として勝ち上がり率100%は継続していきたいね。
あとは昨年も書いた気がするけど、来年はもっと上のクラスで勝ちたい。
一つの夢である重賞勝利をセラフィナイトが叶えてくれるかどうか、来年は自分にとって一口馬主における集大成の年になるのではないかと勝手に思っている。
とりあえず今年は愛馬たちに大きな怪我も引退もなかったのがよかった。1年間おつかれさまでした。


IMG_2816.jpg


一口馬主ランキング

theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

2020

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

初詣で引いたおみくじは「吉」でした。
昨年いまいちだった分、今年はいいことあるといいなぁ。
さて、目標というほど大それたものはないけど、競馬に関して今年の抱負を。


・一口馬主
毎年掲げている目標だけど、今年は3勝したいな。
現役馬2頭に、2歳馬1頭。不可能ではないと思ってるんだけどなー。どうだろうか。

・馬券
昨年はダービー、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念と、当てたいビッグレースを当てることができた。
が、それでも年間で結構負けてるのは他に無駄な買いが多すぎるせいだろう。
まあなかなか難しいんだけど、もう少し買うレースを厳選したいね。
年間プラスにするには買うレース少なくすることだと思う。マジで。


そんなかんじで今年もこのブログはゆるーくやっていきます。
よろしくお願いします。

02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる