fc2ブログ

ステラグランデ反省

9月12日(土)3歳未勝利(D1200m)に出走したステラグランデは14着に終わりました。

スタートで出遅れ。ダッシュつかずに後方追走。そのままついていって終了でした。

やっぱりね という内容。怒りを通り越して呆れるわ。

毎週競馬見てるだけの自分でも
「この馬スタート出ないし、テンのスピードが遅くて前に行けないからダート短距離は無理だな」
と思うのに、調教師はじめ現場の皆さんは何を考えてるのかさっぱりだ。
ましてや実際に低レベルな大井交流戦でも完敗してるというのにね。

こんなレースしちゃったら地方行くにしても馬の価値が下がるだけだろうに・・・



ゲート練習を重ねてスタート改善させるか、それができないなら中長距離使えばいいものを。
まーとにかくレースの使い方が下手糞極まりない。
普段のコメント見るに、きっと田村師はいい人なんだと思うけど、これじゃあ素直にありがとうございましたとは言えない。


芝を1回しか使ってくれなかったというのは、悔いが残るし大いに残念。






ステラについて最初から振り返ってみると、やっぱり一番の問題は2歳時に調教で順調さを欠いたこと。
度重なるトラブルでデビューは3歳の5月。これではさすがに順調にレース使われている馬たちに比べて状況は厳しかった。

脚の造りには危ないところのない馬で、怪我らしい怪我もなかったのだが、脚の疲れ等で上手く進められなかったのは、
よく言われる「初仔の弱さ」が出ちゃったのかな。
今後の出資では気をつけたいポイントだ。


馬の問題に関してもう一つ挙げれば、あとはもう少し馬体の成長が欲しかったかな。
最終的に460~480くらいになってほしかった。
少し小さかったよね。




育成時のトラブル、的外れなレース選択と、不運続きで見ている側としてはストレスが溜まるだけだったけど(笑)
馬はよく頑張ってくれたと思う。
地方でも芝コースあるところなら活躍してくれるだろう。

おつかれさまでした。


スポンサーサイト



スーパーステラグランデ

ついに最後の最後に来てしまった。

愛馬ステラグランデ、出走確定しました。

ステラグランデ  
9/12(土)中山3R 3歳未勝利[D1,200m・16頭]56 松岡正海



あれだけ折り合いを欠いた前走を見る限り距離短縮はプラスだと思いますし、メンバーも手薄なので何とか良い結果を出せるよう頑張ります


コメントは田村師より。

確かに前走は折り合い欠いてたけどさ・・・
そもそも大井のダート1200mで惨敗したから距離延長したんじゃないか。あの一戦はなかったことにしていいのだろうか?


スタート悪く、テンが遅い馬なのでダート短距離って一番向かないと思うのは自分がクソ素人だからなのかな。



今回プラス材料があるとすれば松岡騎手が継続して乗ってくれること。
何か前走で掴めていて、それを活かしてくれれば。

あとは馬の底力に期待です。


ここで2着以下なら即引退。
頑張れステラグランデ!



ワンモアチャンス、ラストチャンス

先週土曜のレースに出走した愛馬ステラグランデ結果報告。


ステラグランデ
8/29(土)新潟6R 3歳未勝利[芝1,800m・18頭]に出走し、11着でした。

道中は後方、折り合い欠いてかかりっぱなし。
直線に入って外に出すとグッと伸びたものの、前の勝ち負けには加われずフィニッシュでした。


着順はアレだけど、レース内容はこれまでで一番良かったね。
まあ当然なんだけど芝馬ですわ。

今回はスローのよーいどんレースだったので、ポジション次第でもう少し上位だっただろうし、やれる手応えはあった。
スタートもマシになってきてるし、あとは序盤でもう少し力抜いて走ってくれればいいんだけどねぇ。


今まで短いところを使っていたせいか、かなり引っ掛かってしまいました。
でもあれだけ引っ掛かった割に、直線はバッタリ止まったわけではないですし、折り合いさえ付けばもっとやれると思います。


これでまだ4戦目ですから中山で使う権利はあるので、最後のチャンスに掛けましょう。芝の走りは良かったので、2節で入れば中山1週目の芝1,600mを、入らなければ2週目の芝2,000mかダート戦に回ります



上は松岡騎手より。
下は田村師より、それぞれコメント。


ダート短距離使ったことは本当にマイナスにしかなってねえよなぁ。
今回、松岡騎手が必死に抑えたことで、次は少しでも我慢が効けばいいのだが。


ということで、泣きの一回。スーパー未勝利戦突入です。
ダート戦はまず勝ち目ないので、なんとか芝の番組に入っておくれ・・・!

夏の終わりの決戦

実質デビュー戦だと思ってる。
3歳愛馬ステラグランデ、今週出走確定しました。


ステラグランデ  
8/29(土)新潟6R 3歳未勝利[芝1,800m・18頭]56 松岡正海


助 手8.26南W稍 67.2- 52.3- 38.6- 13.1[5]馬なり余力   コンドルヒデオ(古500万)馬なりの内0.2秒先着


一息入れて馬はフレッシュになって帰ってきました。良い状態で競馬に臨めると思います。母は芝で走った馬ですから、芝での変わり身に期待しています


コメントは田村師より。
ここまでのレース選択と「ダート短距離馬だと思ってる」発言から、母の事忘れてるのかと思ったよ。


前の記事でも書いたけど、この条件は現状のステラに一番向いてると思う。
稽古の動きからは少なくとも調子の悪さは感じないので、あとはレースでしっかり力を出してほしいね。

今回は18頭と頭数こそ揃ったけど、相手はデトロイトカフェ、パブリックフレンド、ラックアサインくらいだろう。
十分チャンスはある。

ここまで短距離で出遅れ→追走で脚使っちゃってたけど、芝のこの距離なら脚も溜められるだろうと思うので、
松岡騎手には序盤なんとか落ち着かせて、この馬の末脚を引き出してほしい。



IMG_2209.jpg
お膳立ては整った。勝て!!





逆転への一手

今月の電気代請求額が結構高くてビビった。
あまりエアコン好きじゃない私だけど、今年の夏は暑さに耐えられず毎日のように使ってたものな。

ここ数日は少し涼しくなったので、扇風機にチェンジ中。
このまま少しずつ秋に向かってくれればいいね。



さて、夏が終われば3歳未勝利馬たちも引退ラッシュです。
悲しいことにうちの3歳ステラグランデも現状後がない一頭。
勝ち上がりに向けて帰厩し、8月最終週のレースを目指しています。



ステラグランデ  菅原隆8.20南W良 68.6- 52.9- 38.5- 12.3[4]一杯に追う   コンドルヒデオ(古500万)馬なりの内0.6秒先着

次走予定:8月29日の新潟・芝1,800m〔松岡〕




稽古内容はいいのよね。
ここまでダートで1400、1400、1200と3戦してきたわけだけど、
見てると「まったく力が出せてないな」という印象が強い。

今回は待望の芝1800m
出資時に思い描いたのは芝1600~2000mでの活躍であり、実際の走りを見てもこのあたりがいいと思うので、今回の条件は個人的にドンピシャ。

これで負けたらもうしょうがないだろう。


乗り役は松岡騎手。
マイネルキッツを春天で覚醒させた、好きなジョッキーの一人だ。


今回の結果がどうであれ、9月のスーパー未勝利に出走できる資格がある身だけど、
ここできっちり結果を出してほしいと思ってる。

来週のレースは、久々に応援に力が入りそうだ。



02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる