同世代の化け物
10/27(日) 京都新馬戦
がすごいと言われていたので、見てみた。
なぁにこれぇ
1600mでこんなに着差ついたのって初めて見たかもなぁ。
2着以下がちゃんと走ってないように錯覚してしまう。
気になる勝ち馬はスクリーンヒーロー産駒のオーシャンヒーロー。
相手関係とか距離とか言いだせばきりがないし、2戦目でずっこける馬もいますけど、この世代の牡馬ではちょっと抜けたパフォーマンスですね・・・
既に新馬戦を勝っているモーリスも大物感あると言われていますし、スクリーンヒーロー産駒は当たりなのかもしれません。
牡馬が手薄な現2歳世代、主役の1頭になれるかどうか今後に注目ですね。
さて、先週は仕事関係で忙しくて書けなかったですが、
シルクフェイマス産駒の愛馬フェイマスエンドは放牧に出されています。
入厩して2週間もいませんでしたね(笑)
ゲート練習→試験で疲れてしまったようで、トントン拍子にデビューとまでは行きませんでした。
早く見たい気持ちもありますが、更に成長してレースに向かいたいですね。
そしてできれば、デビュー戦でこんなの↑と当たりませんように(笑)

馬主 ブログランキングへ
がすごいと言われていたので、見てみた。
なぁにこれぇ
1600mでこんなに着差ついたのって初めて見たかもなぁ。
2着以下がちゃんと走ってないように錯覚してしまう。
気になる勝ち馬はスクリーンヒーロー産駒のオーシャンヒーロー。
相手関係とか距離とか言いだせばきりがないし、2戦目でずっこける馬もいますけど、この世代の牡馬ではちょっと抜けたパフォーマンスですね・・・
既に新馬戦を勝っているモーリスも大物感あると言われていますし、スクリーンヒーロー産駒は当たりなのかもしれません。
牡馬が手薄な現2歳世代、主役の1頭になれるかどうか今後に注目ですね。
さて、先週は仕事関係で忙しくて書けなかったですが、
シルクフェイマス産駒の愛馬フェイマスエンドは放牧に出されています。
入厩して2週間もいませんでしたね(笑)
ゲート練習→試験で疲れてしまったようで、トントン拍子にデビューとまでは行きませんでした。
早く見たい気持ちもありますが、更に成長してレースに向かいたいですね。
そしてできれば、デビュー戦でこんなの↑と当たりませんように(笑)

馬主 ブログランキングへ
スポンサーサイト