fc2ブログ

3/23(日)阪神大賞典(GⅡ)&スプリングS(GⅡ)予想

3/22(土) 中京 ファルコンS(GⅢ) 結果

1着 13.タガノグランパ
2着 6.サトノルパン
3着 4.アルマエルナト
5着 8.タガノブルグ

やはり直線は決め手勝負。制したのは距離短縮のタガノグランパ
2着のサトノルパン含めて、まあ順当な結果かと。3着だけ荒れましたね。
レース振りを見るとサトノルパンがとんでもない下手騎乗かましてて、あれでタイム差なし2着に来るんだから実際の実力はこの馬なんだろうな。

本命◎タガノブルグ(5着)もいい競馬してたけど、ここは力負けかなぁ。少なくともグランパには連続して先着されてるし、この辺りが実力なのかも。
でも阪神より東京や中京が走るのは間違いない。


先週から馬券が全然当たらんくなってきた。スランプだ。
狙いはそれほど大きく間違ってないんだけど、本命が4着とか5着なことが多い。
こういうときはいっそ一度馬券から離れるのもありなんだけど、日曜は面白いレースあるからやっぱり買いたい(笑)




3/23(日)は3日間開催ラストで東西2重賞! 予想参ります↓


阪神 阪神大賞典(GⅡ)

ゴールドシップ始動。今回は岩田騎手とのコンビに注目です。

ただ、私は昨年のJCの内容があまりにひどすぎてショック受けたので、もうこの馬を本命にすることはないです。
コースがどうとかペースがどうとかじゃなく、馬の気分ですよあれは。

今回はやる気ありそう、今回はなさそう、なんて予想はバカバカしくてする気になれない。


本命2.バンデ

ということで、やはり本命はこの馬。気持ちよく逃げてもらいましょう。
絡んできそうな馬はいないし、純粋に力比べスタミナ比べができるでしょう。
ワクワクする逃げ馬なので、その走りが今回どれだけ通用するか楽しみです。


対抗〇6.サトノノブレス

この馬は堅実。重賞勝ちで勢いがあるし、馬圏内は外さないでしょう。

以下、
1.ゴールドシップ
8.アドマイヤラクティ


で、3連馬券も狙ってみます。
ヒットザターゲットの好走条件は「内枠」が絶対なので、大外の今回は見送り。





中山 スプリングS(GⅡ)

こっちでは2歳王者アジアエクスプレスが始動。
無敗でスケールの大きい外国産ということで大きな魅力を感じる馬ですが、データ的にはかなり怪しい部分あり、今回はバッサリ切ります。


本命3.ベルキャニオン

ここは正真正銘、皐月賞トライアル。
毎年変な馬は勝っておらず、本番を意識できる馬が順当に結果出すレースなので、今回はこの馬でしょう。
この時期急激に良くなっていくのがディープ産駒の特徴ですしね。
福永騎手の2日連続重賞勝ち、期待してます。


相手は馬連で
2.ロサギガンティア
5.モーリス
10.クラリティシチー


ロサギガンティア、クラリティシチーは力ありますし、今回は鞍上強化で勝負気配ありありです。ベルキャニオンが下手こいたらどちらかが頭の可能性だってあるでしょう。

モーリスはここまでの戦績から1400までのイメージだけど、ファルコンSではなくここに来て川田騎手が乗るのがなんとも不気味。
血統的に距離こなせないことはないと思うし、あっと驚く大駆けもあるかも。



1番人気を両方軽視してみましたがどうなるでしょう(笑) 2つとも当てたいですね。

スポンサーサイト



02 | 2014/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる