fc2ブログ

ヴィクトリアマイル(GⅠ)反省

あ、当たらない・・・ 春のGⅠは難しすぎる。


5月18日(日) 東京 ヴィクトリアマイル(GⅠ) の振り返りー

1着 14.ヴィルシーナ
2着 4.メイショウマンボ
3着 1.ストレイトガール


積極策に出た前年覇者ヴィルシーナがまさかの復活勝利。

数いたディープ産駒でもヴィルシーナは買えんよ・・・
完全に走る気なくしてると思ってたし、そんな馬がGⅠで激走するなんてなかなかないもんなぁ。
ただホエールほどでないにしても、東京のマイルは得意な馬だし、準3冠牝馬なので軽視したのはよくなかったかな。



本命◎メイショウマンボは僅か差し届かず2着。
内で上手く立ちまわった幸四郎は見事な騎乗で、道中の手応えから普通に差せると思ったんだけど、イマイチ伸びきれなかった。
レース前から言ってたように、これは状態がまだ本物じゃなかったんだろうね。
このメンバーでは一番力があるのは間違いないけど、今回は勝ち馬の状態とコース適正が上だった。残念。


3着に距離延長のストレイトガール
なんだかんだで本番には強い岩田。


いいレースだったけど、不満が一つ。
逃げ残りを考えてクロフネサプライズ買ったのに、なぜあっさり控えた柴山。

逃げて自滅なら納得だけど、これはマジで文句言いたくなる。



ああ、しかし
・本命◎の幸四郎が2着
・勝ち馬は前年覇者
・その勝ち馬を買ってなくてハズレ


まったく天皇賞春と同じパターンだこれ。
もっと早くにこの可能性に気付いておくべきだった。


来週はオークス。
この内枠前残り馬場が続くようなら、ハープも危険・・・か?


スポンサーサイト



04 | 2014/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる