5/25(日) オークス(GⅠ)予想
土曜競馬。
スピルバーグが3連勝でOP特別勝利。
全兄がトーセンラーということで、この血統は走りますねぇ。
続いて日曜は3歳牝馬2冠目、オークス。
競馬ファン的には、オークスやダービーは一つの区切りというかんじで「1年て早いな」と感じる週ですね。
予想参ります↓
5月25日(日) 東京 優駿牝馬(GⅠ)
まず、桜花賞とフローラSを振り返る。
・桜花賞
4着のホウライアキコが物差し。
NHKマイル見ても、この馬より上なら牝馬同士なら断然優位。
1馬身以上の差をつけて先着した
1着 ハープスター
3着 ヌーヴォレコルト
・フローラS
1、2着馬と3着以下は差がある。素直に上位2頭を評価でいいと思う。
1着 サングレアル
2着 ブランネージュ
ということで、人気上位にはなるけれど、普通にこの4頭のうち3頭で決まる気がするのよね。
着外に負けた馬にしても、メイショウマンボのようにどこかで高いパフォ見せた馬もいないし(強いて挙げればフォーエバーモアくらい)
4頭のうちケチつけるならサングレアルかな。
良血だけど、細い体で2度の遠征。
厩舎や馬主(グループ)の使い分け事情を考えても、前走がメイチだったのでは?
結論
本命◎10.ハープスター
対抗〇9.ヌーヴォレコルト
抑え 1.ベッラレジーナ
2.ディルガ
14.ブランネージュ
これでいきます。
ベッラ、ディルガは内枠でそれなりの位置で運べそうだから。
先週ほどではないけど、土曜見てても相変わらず内は良さそうですよ。
まあ、ハープスターの勝ちっぷりを見るレースでしょうかね。
ここ勝って凱旋門行ってほしいですし、それを楽しみにさせるような走りに期待します。

中央競馬 ブログランキングへ
スピルバーグが3連勝でOP特別勝利。
全兄がトーセンラーということで、この血統は走りますねぇ。
続いて日曜は3歳牝馬2冠目、オークス。
競馬ファン的には、オークスやダービーは一つの区切りというかんじで「1年て早いな」と感じる週ですね。
予想参ります↓
5月25日(日) 東京 優駿牝馬(GⅠ)
まず、桜花賞とフローラSを振り返る。
・桜花賞
4着のホウライアキコが物差し。
NHKマイル見ても、この馬より上なら牝馬同士なら断然優位。
1馬身以上の差をつけて先着した
1着 ハープスター
3着 ヌーヴォレコルト
・フローラS
1、2着馬と3着以下は差がある。素直に上位2頭を評価でいいと思う。
1着 サングレアル
2着 ブランネージュ
ということで、人気上位にはなるけれど、普通にこの4頭のうち3頭で決まる気がするのよね。
着外に負けた馬にしても、メイショウマンボのようにどこかで高いパフォ見せた馬もいないし(強いて挙げればフォーエバーモアくらい)
4頭のうちケチつけるならサングレアルかな。
良血だけど、細い体で2度の遠征。
厩舎や馬主(グループ)の使い分け事情を考えても、前走がメイチだったのでは?
結論
本命◎10.ハープスター
対抗〇9.ヌーヴォレコルト
抑え 1.ベッラレジーナ
2.ディルガ
14.ブランネージュ
これでいきます。
ベッラ、ディルガは内枠でそれなりの位置で運べそうだから。
先週ほどではないけど、土曜見てても相変わらず内は良さそうですよ。
まあ、ハープスターの勝ちっぷりを見るレースでしょうかね。
ここ勝って凱旋門行ってほしいですし、それを楽しみにさせるような走りに期待します。

中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト