fc2ブログ

ローズS(GⅡ)&セントライト記念(GⅡ)予想

松若騎手って本当に上手いな。将来有望な若手ジョッキーだと思う。


9月21日(日)は東西2重賞。メンバー豪華で楽しみ。
予想参ります↓


阪神 ローズS(GⅡ)

2歳女王VS樫の女王が前哨戦から実現。春の一連のレース見れば、やはりこの2頭が実力的に抜けているでしょうね。

本命6.ヌーヴォレコルト

過去5年の勝ち馬はみなオークス出走馬かつ上位入線から出ている。
それなら今年はオークス勝ち馬しかいない。断然の本命。

オークス馬不振のデータもあるけれど、本馬については鉄砲OK、阪神コースOKで何ら割り引く点もないですね。

相手に

1.ヒルノマテーラ と 5.アドマイヤシーマ

夏の上がり馬2頭をチョイス。春の実績馬との力関係が鍵だけど、1000万条件で通用してる2頭ならば十分通用すると見る。
切れ味が売りなので、決め手を活かせる流れになってほしいかな。


レッドリヴェールは春と同じく、来たらごめんなさいで。




新潟 セントライト記念(GⅡ)

ダービー馬以外の有力所が一同に会したかんじ。豪華メンバー。

本命5.イスラボニータ

ガチガチ本命なだけに、他の単勝に食指が動くが・・・
逆らおうにも勝てそうな馬がいないんだよね。不安点は強いて挙げれば距離・・・くらいだものなぁ。

イスラを本命とする以上、ある程度狙っていく。馬単1着固定で2着馬探しで。

相手に

7.サトノフェラーリ
11.サングラス
18.メイクアップ


の3頭。

サトノフェラーリメイクアップは強力な決め手が魅力。
新潟で結果を出している点も心強い。

穴でサングラス。前走の粘りは見ごたえあった。今回も単騎逃げで楽に行ければ面白い。
母父ダンスインザダークで、菊の穴候補として考えてるので、今回面白いレースしてほしいな。

上記3頭の共通点は夏に使われていること。
毎年1頭はこういう馬が馬券絡むので、ノーチャンスではないと思う。


そろそろ新潟も・・・当てたいなぁ。



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



12番人気3着兄妹

先週のウィズアットレースに続いて兄貴も頑張った。

結果報告。

阪神6R 3歳以上500万下・芝1800m

に出走したフェイマスエンド 3着 でした。


スタートは怪しい出だったけれども、気合をつけると楽に内の好位へ。
そのまま道中はラチ沿い、馬群の中で進めると、直線に向いてから手応え十分に内から抜け出し。
勢い衰えず粘り強い走りを見せるも、叩き合いになった1番人気ドラゴンストリートに僅か競り負け、外から来た2番人気ラテラルアークにまとめてかわされ3着でした。


これだよ。これが見たかったんだよ。

もう松若騎手は完璧な騎乗!
これ以上ないくらい上手く立ち回って、持ち味を最大限に発揮してくれた。

それなりの決め手と脚の持続性は見てきたから、後は直線での位置取りが鍵だと思ってたんですが、いやぁ今回は本当に良いレース。


中団より前目の位置で競馬をしてほしいと指示が出ていたので、スタートに気を付けていました。ゲートの出はそれほど速くはなかったものの、直線が長かったことで、すぐに流れに乗ることが出来ました。道中は楽な手応えでしたし、勝負処もしっかり反応してくれましたね。内枠だったことで、終始厳しい競馬になってしまいましたが、最後まで諦めずにしっかり走ってくれました。今日の様な競馬がこの馬には合っていますね


フェイスブック、松若騎手より。
ありがとうございました。また次もお願いしますm(_ _)m

前走の川須のコメントに納得してなかった自分としては、非常にスカッとした今回のレースでした。




※ここからオチ

ここまで言ってきてなんなんですけど、今回は全然期待してませんでした。
馬券は一円も買ってませんでした。

ふ、複勝¥1020もついてる・・・(放心状態)

出資者として恥ずかしい限りです。


さて、今回で芝OK。早い流れの良馬場もOKということがわかりました。
500万下では明らかに上位の馬たちと接戦したことで、いきなり現級突破の目処が立ちました。

これなら今年中になんとかなりそうだ!

次がかなり楽しみになりました。




人気ブログランキングへ
08 | 2014/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる