fc2ブログ

11/23(日) マイルチャンピオンS(GⅠ)予想

元愛馬ムーンスケイプの半弟、ルナプロスペクターが土曜の東京未勝利戦で勝ち上がり。
父カンパニーで2戦目で勝ち上がるんだから、やっぱり血は良かったと思うんだよなー。
あの馬に関しては、未だにモヤモヤした思いを抱えている。
今後別の馬がどれだけ活躍しても、たぶんそれが晴れることはないと思う。



さてさて、11月23日(日)の重賞予想に参ります↓


京都 マイルチャンピオンS(GⅠ)

春の安田記念はボーナスレースでしたが、
今回は世界一のあの馬が不在なだけに混戦模様ですね。オッズにもそれが表れてます。


このレースで重要な傾向といえば
・レース名に反して、前走マイル使ってない馬が圧倒的に強い
・外枠はかなり不利


という2点がポイントですね。
このレースに限らず、最近のマイル戦は中長距離戦線から転じてきた馬に蹂躙されているというのも一つポイントでしょうか。

以上踏まえて結論。


本命9.ワールドエース

対抗10.ロゴタイプ


今回はシンプルに2頭の単勝勝負で。


ワールドエースは東京じゃてんでダメだけど、勝った重賞2つは京都。
中でも今年のマイラーズCの内容は秀逸でしたからね。
前走大負けでも人気あるのがいやらしいですが、ここは狙い目でしょう。

先週触れたように、ブドー騎手は相当乗れるジョッキーだと思いますし、今回どんな騎乗見せるか楽しみです。


ロゴタイプ待望の距離短縮&鞍上強化。
マイル戦は2戦2勝。レースぶりを見てても、2000は若干長いかなという印象です。
今回は村田、三浦→ルメールですし、ここで変わらなきゃ今後はただの中山専用機でしょう。

なぜか朝日杯連対馬がよく上位に来るレースなので、この馬も久々の好走に期待です。



奇しくも同じ黄色帽、外国人ジョッキー。
2組のコンビに注目です。





※おまけ
京都9R 嵯峨野特別では
コルサーレが再始動。
菊に出走が叶えば、この馬が勝っていたかもしれない。それくらい素質は買っていた馬なので、レースが楽しみです。





人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



10 | 2014/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる