2014年振りかえり
今年も残り僅かなので、1年を振り返ってみよう。
■一口馬主
今年はフェイマスエンドが頑張ってくれたおかげで、非常に楽しい1年だった。
年明けデビューから数えて計10戦、芝もダートも走ってくれて、嬉しい初勝利もプレゼントしてくれた。
改めて、関係者と馬に感謝。ありがとうございました。
現級の500万条件も勝ち馬と差のない3着していて、来年は勝ち上がってまだまだ上へ行けるはず。
1月から走ってくれるし、楽しみだ。
一方で、2歳馬(明け3歳)の2頭はうまくいかなかった。
ステラグランデ、ヴィクトリーコードはともに早期デビューを予定していたが、順調にいかずに今もまだ予定が立っていない状況だ。
この2頭にはダービーや桜花賞出走の夢を持っていたので、この現状は非常に残念で悔しい。
でもまあ仕方ない。生き物だし、過ぎたことを愚痴愚痴言っても何も変わらないからね。
幸い大きな怪我をしたわけではないので、ここまできたらきっちり仕上げてレースに送り出してもらいたい。
それもできないようなら、今後は空港育成はNG回避だ。
今年初めに決めた目標は3勝+重賞挑戦。
それは残念ながら叶わなかったので、翌年にそのまま持ち越すこととしたい。
■競馬、馬券
今年の馬券収支。
回収率は 88% でした。
悪くない。前年は69%というひどいものだったし、それに比べたら。
ただ、上半期は調子良くてプラスの時期がしばらくあっただけに、もっとなんとかならなかったのかという思いはある。
やっぱりまだ買い方に無駄があると感じるし、来年は更に改善していきたい。
単勝+ワイドが私の今後も変わらない馬券スタイルだけど、今年は馬連馬単、三連複なども武器の一つとして使えるようになったので、これは来年も積極的に試していこう。
今年一番当てて嬉しかったのはやっぱり日本ダービー。
レース内容も、勝った陣営も素晴らしかった。この先も忘れられないレースだ。
個人的MVP騎手はそのダービーを勝った横山典。
デスペラード@京都記念、ジャスタウェイ@中山記念などをはじめ、何度も馬券に貢献してくれて、魅せる騎乗をしてくれた。
次いで北村宏、岩田、川田。このあたりは安定していたので安心して軸で買えました。
意外にも今年相性悪かったのがリーディングジョッキーの戸崎で、自分としては飛ばしまくってた印象しかない。
不思議だなぁ・・・
そんなこんなで、満足はしていないけれど、まあ悪くないこの1年だったんじゃないかなと思います。
今年アクセスしてくれた皆様にも感謝。
こうやってブログ続けてられるのは少しでも見てくれている方がいるからこそ。
それでは皆様、良いお年を!!
■一口馬主
今年はフェイマスエンドが頑張ってくれたおかげで、非常に楽しい1年だった。
年明けデビューから数えて計10戦、芝もダートも走ってくれて、嬉しい初勝利もプレゼントしてくれた。
改めて、関係者と馬に感謝。ありがとうございました。
現級の500万条件も勝ち馬と差のない3着していて、来年は勝ち上がってまだまだ上へ行けるはず。
1月から走ってくれるし、楽しみだ。
一方で、2歳馬(明け3歳)の2頭はうまくいかなかった。
ステラグランデ、ヴィクトリーコードはともに早期デビューを予定していたが、順調にいかずに今もまだ予定が立っていない状況だ。
この2頭にはダービーや桜花賞出走の夢を持っていたので、この現状は非常に残念で悔しい。
でもまあ仕方ない。生き物だし、過ぎたことを愚痴愚痴言っても何も変わらないからね。
幸い大きな怪我をしたわけではないので、ここまできたらきっちり仕上げてレースに送り出してもらいたい。
それもできないようなら、今後は空港育成はNG回避だ。
今年初めに決めた目標は3勝+重賞挑戦。
それは残念ながら叶わなかったので、翌年にそのまま持ち越すこととしたい。
■競馬、馬券
今年の馬券収支。
回収率は 88% でした。
悪くない。前年は69%というひどいものだったし、それに比べたら。
ただ、上半期は調子良くてプラスの時期がしばらくあっただけに、もっとなんとかならなかったのかという思いはある。
やっぱりまだ買い方に無駄があると感じるし、来年は更に改善していきたい。
単勝+ワイドが私の今後も変わらない馬券スタイルだけど、今年は馬連馬単、三連複なども武器の一つとして使えるようになったので、これは来年も積極的に試していこう。
今年一番当てて嬉しかったのはやっぱり日本ダービー。
レース内容も、勝った陣営も素晴らしかった。この先も忘れられないレースだ。
個人的MVP騎手はそのダービーを勝った横山典。
デスペラード@京都記念、ジャスタウェイ@中山記念などをはじめ、何度も馬券に貢献してくれて、魅せる騎乗をしてくれた。
次いで北村宏、岩田、川田。このあたりは安定していたので安心して軸で買えました。
意外にも今年相性悪かったのがリーディングジョッキーの戸崎で、自分としては飛ばしまくってた印象しかない。
不思議だなぁ・・・
そんなこんなで、満足はしていないけれど、まあ悪くないこの1年だったんじゃないかなと思います。
今年アクセスしてくれた皆様にも感謝。
こうやってブログ続けてられるのは少しでも見てくれている方がいるからこそ。
それでは皆様、良いお年を!!
スポンサーサイト