強くて速い皐月賞馬
初めて皐月賞当たりました(笑)
4月19日(日) 中山
皐月賞(G1)
1着 2.ドゥラメンテ
2着 5.リアルスティール
3着 7.キタサンブラック
荒削りでもモノが違う。良血ドゥラメンテがまず1冠。
コーナーで膨らんでロスしたにもかかわらず、外から次元の違う脚で急襲。
ミルコがゴール前ガッツポーズかますほどの完勝でした。
>上手く噛み合えば爆発力は他馬の比じゃない、世代で一番の力を持ってるのはこの馬だと思う。
>道中折り合って、直線ぶち抜いて圧勝するのを楽しみにしている。
一つ前の予想記事より。我ながらいい目をしてたと思う。
個人的には共同通信杯でリアルスティールに負けたのが信じられなかったですからね。
道中なだめて馬の持っている力を引き出したミルコJは流石でした。
2着はリアルスティール。
まがりなりにもドゥラに勝ってる馬ですからね。ちょっと過小評価してたかな。
福永騎手も正攻法捨てて、積極的な好騎乗だったけど相手が悪かった。
逆にちょっと評価しすぎてたのが6着サトノクラウン。
出負けしたとはいえ、見せ場のない内容。
この辺りが血統の限界、サトノの限界なのだろうか。
距離的にもこれ以上の延長はどうなんだろう・・・

馬券は2.単勝¥460ゲット。
配当的には、ちょっとしょっぱい勝ち方だけどね^^;
単勝にもっと比重を傾ければよかったかな。
この日は別のレースで負けて、一日の収支はマイナスだったんだけど、
それでもどこか満足感があるところが「自分て競馬バカだな~」と感じる(笑)
さて、次の舞台はダービー。
皐月賞馬ドゥラメンテは勿論最有力だけど、スローからの瞬発力勝負ならリアルスティールも得意なはずだし、
道悪になればブライトエンブレムも浮上してくるはず。
引き続き楽しみですね。

写真は衝撃のセントポーリア賞より。
このレース見た人は、この馬を馬券から切るなど考えられなかっただろう。
4月19日(日) 中山
皐月賞(G1)
1着 2.ドゥラメンテ
2着 5.リアルスティール
3着 7.キタサンブラック
荒削りでもモノが違う。良血ドゥラメンテがまず1冠。
コーナーで膨らんでロスしたにもかかわらず、外から次元の違う脚で急襲。
ミルコがゴール前ガッツポーズかますほどの完勝でした。
>上手く噛み合えば爆発力は他馬の比じゃない、世代で一番の力を持ってるのはこの馬だと思う。
>道中折り合って、直線ぶち抜いて圧勝するのを楽しみにしている。
一つ前の予想記事より。我ながらいい目をしてたと思う。
個人的には共同通信杯でリアルスティールに負けたのが信じられなかったですからね。
道中なだめて馬の持っている力を引き出したミルコJは流石でした。
2着はリアルスティール。
まがりなりにもドゥラに勝ってる馬ですからね。ちょっと過小評価してたかな。
福永騎手も正攻法捨てて、積極的な好騎乗だったけど相手が悪かった。
逆にちょっと評価しすぎてたのが6着サトノクラウン。
出負けしたとはいえ、見せ場のない内容。
この辺りが血統の限界、サトノの限界なのだろうか。
距離的にもこれ以上の延長はどうなんだろう・・・

馬券は2.単勝¥460ゲット。
配当的には、ちょっとしょっぱい勝ち方だけどね^^;
単勝にもっと比重を傾ければよかったかな。
この日は別のレースで負けて、一日の収支はマイナスだったんだけど、
それでもどこか満足感があるところが「自分て競馬バカだな~」と感じる(笑)
さて、次の舞台はダービー。
皐月賞馬ドゥラメンテは勿論最有力だけど、スローからの瞬発力勝負ならリアルスティールも得意なはずだし、
道悪になればブライトエンブレムも浮上してくるはず。
引き続き楽しみですね。

写真は衝撃のセントポーリア賞より。
このレース見た人は、この馬を馬券から切るなど考えられなかっただろう。
スポンサーサイト