宝塚記念(G1)反省
6/28(日) 阪神
宝塚記念(G1)
1着 16.ラブリーデイ
2着 6.デニムアンドルビー
3着 1.ショウナンパンドラ
充実ラブリーデイが初G1勝利。
宝塚記念で初めてG1勝つ馬が歴代でも結構いるのよね。
鳴尾記念でも強い競馬してたし、¥1400つくなら単買っておくべきだったなぁ。
2着はデニムアンドルビーで、金子馬ワンツー。
この馬は予想で触れた通り、ここが買い時だった。
今後も54kg以下、阪神、道悪の3要素で2つ該当してれば買えばいいという馬。
ということで、宝塚記念の馬券は痛恨のタテ目決着。
ああ、高配当が・・・ 悔しいな。
本命◎ワンアンドオンリーは11着。
包まれて何もできませんでした。
2,3番手で先行すると思ってたのに、ミルコらしからぬ中途半端な乗り方したよなぁ。
展開はほぼ予想通り(シップ以外)だったので、ラブリーデイの後ろあたりに位置してたら間違いなく勝ち負けしてたと思う。
安田記念に続いて、どうも噛み合わないな~。
なんかもうちょいなんだけどね。
上半期のG1馬券はダメダメでした。
夏競馬はしばらく省エネモードかな(笑)
宝塚記念(G1)
1着 16.ラブリーデイ
2着 6.デニムアンドルビー
3着 1.ショウナンパンドラ
充実ラブリーデイが初G1勝利。
宝塚記念で初めてG1勝つ馬が歴代でも結構いるのよね。
鳴尾記念でも強い競馬してたし、¥1400つくなら単買っておくべきだったなぁ。
2着はデニムアンドルビーで、金子馬ワンツー。
この馬は予想で触れた通り、ここが買い時だった。
今後も54kg以下、阪神、道悪の3要素で2つ該当してれば買えばいいという馬。
ということで、宝塚記念の馬券は痛恨のタテ目決着。
ああ、高配当が・・・ 悔しいな。
本命◎ワンアンドオンリーは11着。
包まれて何もできませんでした。
2,3番手で先行すると思ってたのに、ミルコらしからぬ中途半端な乗り方したよなぁ。
展開はほぼ予想通り(シップ以外)だったので、ラブリーデイの後ろあたりに位置してたら間違いなく勝ち負けしてたと思う。
安田記念に続いて、どうも噛み合わないな~。
なんかもうちょいなんだけどね。
上半期のG1馬券はダメダメでした。
夏競馬はしばらく省エネモードかな(笑)
スポンサーサイト