fc2ブログ

ワンモアチャンス、ラストチャンス

先週土曜のレースに出走した愛馬ステラグランデ結果報告。


ステラグランデ
8/29(土)新潟6R 3歳未勝利[芝1,800m・18頭]に出走し、11着でした。

道中は後方、折り合い欠いてかかりっぱなし。
直線に入って外に出すとグッと伸びたものの、前の勝ち負けには加われずフィニッシュでした。


着順はアレだけど、レース内容はこれまでで一番良かったね。
まあ当然なんだけど芝馬ですわ。

今回はスローのよーいどんレースだったので、ポジション次第でもう少し上位だっただろうし、やれる手応えはあった。
スタートもマシになってきてるし、あとは序盤でもう少し力抜いて走ってくれればいいんだけどねぇ。


今まで短いところを使っていたせいか、かなり引っ掛かってしまいました。
でもあれだけ引っ掛かった割に、直線はバッタリ止まったわけではないですし、折り合いさえ付けばもっとやれると思います。


これでまだ4戦目ですから中山で使う権利はあるので、最後のチャンスに掛けましょう。芝の走りは良かったので、2節で入れば中山1週目の芝1,600mを、入らなければ2週目の芝2,000mかダート戦に回ります



上は松岡騎手より。
下は田村師より、それぞれコメント。


ダート短距離使ったことは本当にマイナスにしかなってねえよなぁ。
今回、松岡騎手が必死に抑えたことで、次は少しでも我慢が効けばいいのだが。


ということで、泣きの一回。スーパー未勝利戦突入です。
ダート戦はまず勝ち目ないので、なんとか芝の番組に入っておくれ・・・!

スポンサーサイト



8/30(日)キーンランドC(G3)&新潟2歳S(G3)

愛馬のレース回顧は後で別記事にー。
内容としてはやはりこれまでで一番よかったけど、ね。


恒例の重賞予想参ります。
先週は3週連続的中ならず、ハズレ。
また今週から巻き返していきたいですね。

8月30日(日)は2重賞。

札幌 キーンランドC(G3)

本命10.ティーハーフ

連勝で函館SSを制した上がり馬。その函館SSは圧巻の内容で、新たなスターを予感させる内容だった。
ここも連勝を伸ばすと見て本命。

鍵は位置取りか。例年の傾向としては先行馬有利なので、前走のような後方一気ではなくある程度の位置につけたいところ。


相手は馬連で
7.マジンプロスパー
9.エポワス
12.オメガヴェンデッタ
13.ウキヨノカゼ



前走の着順いい馬を手広く買う。
それにしても土曜の札幌、モレイラ騎手は上手かったね。
エポワス人気には、騎手への期待も含まれてると思う。




新潟 新潟2歳S(G3)

ジャスタウェイ、ハープスター、イスラボニータがその才能を見せた2歳重賞。
今年はそんな馬がいるかな?


本命15.ルグランフリソン

相手は馬連で
1.タニセンビクトリー
4.プリンシパルスター
10.トウショウドラフタ
18.ヒプノティスト


本命◎はルグランフリソン
レース一通り見ると、この馬が一番強そうかな。
相手はこちらも広くいく。
過去の傾向から末脚がしっかりした馬、前走千六以下がベターかな。

シルクのプリンシパルスターには頑張ってもらいたいね。





人気ブログランキングへ

夏の終わりの決戦

実質デビュー戦だと思ってる。
3歳愛馬ステラグランデ、今週出走確定しました。


ステラグランデ  
8/29(土)新潟6R 3歳未勝利[芝1,800m・18頭]56 松岡正海


助 手8.26南W稍 67.2- 52.3- 38.6- 13.1[5]馬なり余力   コンドルヒデオ(古500万)馬なりの内0.2秒先着


一息入れて馬はフレッシュになって帰ってきました。良い状態で競馬に臨めると思います。母は芝で走った馬ですから、芝での変わり身に期待しています


コメントは田村師より。
ここまでのレース選択と「ダート短距離馬だと思ってる」発言から、母の事忘れてるのかと思ったよ。


前の記事でも書いたけど、この条件は現状のステラに一番向いてると思う。
稽古の動きからは少なくとも調子の悪さは感じないので、あとはレースでしっかり力を出してほしいね。

今回は18頭と頭数こそ揃ったけど、相手はデトロイトカフェ、パブリックフレンド、ラックアサインくらいだろう。
十分チャンスはある。

ここまで短距離で出遅れ→追走で脚使っちゃってたけど、芝のこの距離なら脚も溜められるだろうと思うので、
松岡騎手には序盤なんとか落ち着かせて、この馬の末脚を引き出してほしい。



IMG_2209.jpg
お膳立ては整った。勝て!!





8/23(日)札幌記念(G2)&北九州記念(G3)予想

3週連続的中を目指して。

今週の重賞予想参ります。

8月23日(日)


札幌 札幌記念(G2)

夏のスーパーG2。
昨年は現地観戦したけど盛り上がりすごかったし、面白いレースだったなぁ。
今年もなかなかいいメンバーが揃いました。


本命1.ラキシス

相手は馬連で
4.ダービーフィズ
7.ラストインパクト
13.トウケイヘイロー



本命◎は牝馬ラキシス
現役牝馬の中ではヌーヴォと双璧を成す存在。

前走の宝塚記念は凡走したが、これはさすがに大阪杯からの直行ローテが良くなかったと思う。
牡馬と戦えることもわかっているし、馬場不問でもある。ここは巻き返すと見る。


相手は絶好調岩田のダービーフィズ
川田騎手が乗りに来る2000m実績ピカイチのラストインパクト
復活気配を見せているトウケイヘイローの3頭。


菊花賞馬トーホウジャッカルに2000mは短いだろう。
来たらごめんなさいで。



小倉 北九州記念(G3)

掴み所のないハンデ戦のスプリント重賞。
毎年一頭は馬券に絡んでいる「牝馬」に注目か。

本命11.バーバラ

相手
2.マイネルエテルネル
5.ビッグアーサー
7.ミッキーラブソング



先行前残り決着か、後方待機組による差し、追い込み決着か。
結構極端な結果になりやすい小倉1200m

予想は後者を選んだ。
本命◎バーバラは前走の内容が良かったし、この時期も小倉コースもよく走る。

相手は無敗馬ビッグアーサーに、前走同コースで勝って勢いに乗るミッキーラブソング
先行組では小回り平坦ではしぶといマイネルエテルネルをマークしておく。



人気ブログランキングへ

逆転への一手

今月の電気代請求額が結構高くてビビった。
あまりエアコン好きじゃない私だけど、今年の夏は暑さに耐えられず毎日のように使ってたものな。

ここ数日は少し涼しくなったので、扇風機にチェンジ中。
このまま少しずつ秋に向かってくれればいいね。



さて、夏が終われば3歳未勝利馬たちも引退ラッシュです。
悲しいことにうちの3歳ステラグランデも現状後がない一頭。
勝ち上がりに向けて帰厩し、8月最終週のレースを目指しています。



ステラグランデ  菅原隆8.20南W良 68.6- 52.9- 38.5- 12.3[4]一杯に追う   コンドルヒデオ(古500万)馬なりの内0.6秒先着

次走予定:8月29日の新潟・芝1,800m〔松岡〕




稽古内容はいいのよね。
ここまでダートで1400、1400、1200と3戦してきたわけだけど、
見てると「まったく力が出せてないな」という印象が強い。

今回は待望の芝1800m
出資時に思い描いたのは芝1600~2000mでの活躍であり、実際の走りを見てもこのあたりがいいと思うので、今回の条件は個人的にドンピシャ。

これで負けたらもうしょうがないだろう。


乗り役は松岡騎手。
マイネルキッツを春天で覚醒させた、好きなジョッキーの一人だ。


今回の結果がどうであれ、9月のスーパー未勝利に出走できる資格がある身だけど、
ここできっちり結果を出してほしいと思ってる。

来週のレースは、久々に応援に力が入りそうだ。



関屋記念(G3)&エルムS(G3)振り返り

暑中見舞いがわりの馬券的中、おあがりよ。

8月16日(日) 2重賞振り返りー


新潟 関屋記念(G3)

1着 12.レッドアリオン
2着 4.マジェスティハーツ
3着 10.ヤングマンパワー
7着 5.カフェブリリアント


レッドアリオン、逃げ粘ってクラレントとの兄弟制覇。

外枠と逃げ馬不在のメンバー構成、思い切った鞍上の判断が全て噛み合った印象。
それに、やっぱり平坦コースは走るねこの馬。

2着は好メンバー鳴尾記念で2着したマジェスティハーツ
やはり力ある。完全に復調したと見ていいでしょう。


本命◎カフェブリリアントは馬群で詰まって7着。
今年も福永にやられてしまった・・・
まあでも、手応えそれほどあったようにも見えなかったし、スムーズでも勝ちまではなかった気もするけど。


馬券は痛恨のタテ目。
3頭挙げたうちの2頭で決まったのに外してる・・・
これは悔しい。




対してこちらは完璧だった。

札幌 エルムS(G3)

1着 4.ジェベルムーサ
2着 5.グレープブランデー


絶好調の岩田騎手の手綱が冴える、ジェベルムーサの押し切り勝ち。

痺れる捲りだった。抜群に手が合ってる人馬。
馬は2走前の勝ち方が強かったし、
岩田騎手の序盤の位置、仕掛けのタイミングともに完璧だった。


2着のグレープブランデーはやっぱりあった故マンハッタンカフェに捧げる激走。
まあG1馬だし、徐々に復調気配見せてたのでそろそろやる頃だと信じてた。



馬券はクリティカルヒット!

IMG_0599.jpg

単勝4. ¥410
馬連4-5 ¥1460


ゲッツ。


先週の小倉記念に続いてこれで2週連続的中。
確変入ったかな? この調子でまだまだ当てていきたい。


8/16(日)関屋記念(G3)&エルムS(G3)予想

先日、シルクで2014年産の募集馬が厩舎、価格込みで発表された。

今年は欲しい馬がいっぱいいるなー。
ディープブリランテが新種牡馬ということを考えても安めの価格設定という印象。
逆にルーラーシップはちょい高めで、でも人気しそうな血統ラインナップ。

個人的に一番気になってるのが安いハーツ牡馬なんだけど、馬体に何か問題あるんかな。
カタログ見るの楽しみだ。



さて、今週の重賞予想参ります。
先週は小倉記念で6番人気アズマシャトルを本命◎で的中。
ここらで勢いに乗りたいところです。


8月16日(日)

新潟 関屋記念(G3)

ジャスタウェイがクソ騎乗でレッドスパーダに負けた年の印象が濃い。
今年は頼むで福永さん!
ということで

本命5.カフェブリリアント

相手
4.マジェスティハーツ
12.レッドアリオン



本命◎は牝馬カフェブリリアント
混合の重賞で通用するかどうかが焦点か。
ここ数戦のレース内容は安定しているし、今の充実度ならやれると思っている。
まだ芝の状態がいい今の馬場で先行できるのも魅力だ。


相手は決め手強力、マイルは短いものの森君の乗り方一つで浮上するマジェスティハーツと、
昨年の半兄クラレントと同じローテでここに挑むレッドアリオン。平坦京都で連勝している分、新潟替わりも歓迎か。




札幌 エルムS(G3)

本命4.ジェベルムーサ

相手は馬連で
5.グレープブランデー
13.ソロル



絶好調の岩田さんを支持する。本命◎はジェベルムーサ
人気分け合うクリノスターオーの凡走を願いつつ、相手はグレープブランデーソロルの2頭。
マンカフェ産ということで、グレープ頑張ってくれんかな。



人気ブログランキングへ

歓喜の的中、小倉記念

ご無沙汰の重賞当たり。
嬉しいです。


8月9日(日)

小倉 小倉記念(G3)

1着 15.アズマシャトル
2着 5.ベルーフ
3着 3.ウインプリメーラ

大外から突き抜けて松若アズマシャトル人馬重賞初制覇。

これは気持ちいい勝ち方。
これまで戦ってきた相手を思えばここはメンバーが軽いと思ってたので、アズマは結構自信の本命だった。良かった。
ここ最近、ちょっと競馬を難しく考えすぎてたかもしれない。

松若騎手も良い騎乗だった。
愛馬フェイマスエンドの500万下勝ちで「この騎手上手いな」と思って以来応援してたので、こうやって重賞勝ってくれて嬉しい。
またエンドにも乗ってほしいな。


それ以上に完璧な騎乗してたのがパートンのベルーフ(2着)
3歳で連対は立派だけど、これは騎手が力で持ってきた印象で次人気するようなら軽視したい。




新潟 レパードS(G3)

1着 9.クロスクリーガー
2着 12.ダノンリバティ
3着 13.タマノブリュネット
4着 1.ゴールデンバローズ

クロスクリーガー、余裕の完勝。

岩田J、重賞勝ちすぎだろう。
左回りでも普通に強かった。これを差し切ったノンコノユメってどんだけ強いのよ。


◎ゴールデンバローズは逃げて直線失速、4着。
敗因は距離か、それとも早熟だったのか。

買った馬がみな4着以下。3歳ダート、難しいなぁ。



IMG_0580.jpg

小倉記念
単勝15 ¥880 ゲット。

ついでに新潟10R 驀進特別
シルクのモルジアナ軸で
ワイド4-15 ¥740 ゲット。 勝ち負けは首の上げ下げ。惜しかったよね。


ここ数週ダメダメだった流れがようやく良くなってきたか。
この調子で来週も・・・



人気ブログランキングへ


8/9(日) 小倉記念(G3)&レパードS(G3)予想

ペルーサペルーサ

今週はプチ旅行行ってきました。
いい夏休みになりました。

8月9日(日)は2重賞。

いいかげん当てたいンジャー


小倉 小倉記念(G3)

本命15.アズマシャトル

相手
6.マローブルー
13.メイショウナルト


このメンバーならさすがにアズマシャトルだろう。
松若騎手というのもいい。人馬重賞初勝利に期待している。

相手は前走で本命に先着したマローブルーと、夏馬メイショウナルト




新潟 レパードS(G3)

本命1.ゴールデンバローズ

相手は馬連で
7.ライトオンウインド
8.カラパナビーチ
11.ノボバカラ


ゴールデンバローズvsクロスクリーガー の構図。
直接対決で先着しているゴールデンを本命にする。
クロクリが左回り得意でない可能性を考えて、相手はそれ以外の3頭で。


8/2(日) クイーンS(G3)&アイビスサマーダッシュ(G3)予想

最近、暑さで疲れ気味。
仕事から帰ってからはネットもそこそこにして、早く寝るようにしている。

競馬も一口も一時期ほどの熱が冷めているので、これといって更新したいと思うこともなく。


こうしてブログは週一更新になってしまっているのでした。

9月になったら自然に熱意も戻ると思うので、しばらくだらりとやっていきます。


ということで日曜競馬の重賞予想です。
先週はダメダメでした。単勝買った馬が2着にも来てない。
今週から札幌、新潟、小倉開催で舞台が替わるので、気持ちを新たにして当てていきます。



8月2日(日)


札幌
クイーンS(G3)

ルージュバック、札幌記念よりこっち出たら良かったのに。
なんとも微妙なメンツで、気持ちが盛り上がらない。

本命3.ブランネージュ

相手は馬連で
2.レッドリヴェール
4.ノットフォーマル
6.イリュミナンス


人気所はみなそれぞれ不安あるものの、かといってメンバーレベル低くて大きく荒れる気がしない。

とりあえず本命はブランネージュ
3歳時はフローラS2着の他、G1でも好走してきた経歴の持ち主。
開幕週の馬場で先行力も魅力。


相手は3頭
レッドリヴェールは桜花賞以来3着以内なしでこの人気じゃ軸としては買えない。ステゴだし。

ノットフォーマルはよほど前が楽になる展開なら。
イリュミナンスはノリさんだから。




新潟
アイビスサマーダッシュ(G3)

名物の直線重賞。
個人的には当たった記憶がない(笑)

8.ヘニーハウンド

12.アースソニック


2頭の単勝で勝負。
データ的に「前走大敗からの巻き返しは難しい」「高齢馬は不利」
というのははっきりしてる。
あとは騎手含めて考えればこの2頭かなと。

相手に夏女で昨年のサマーチャンピオンの6.リトルゲルダを絡めた馬券も少々。



当てて鰻でも買って食おうかな^^



人気ブログランキングへ


07 | 2015/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
ダノンベルーガ
ソダシ
ダノンスコーピオン
ボルドグフーシュ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)
グランテレーズ(21年産)

<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる