巴賞
これからはマーベラスサンデーの分も頑張らなきゃね。
その血を繋げよう。
今週出走2頭目は、ついに復帰のフェイマスエンド。
ついに愛馬もオープンクラス。今回はその初戦となります。
フェイマスエンド
7/3(日)函館11R 巴賞 オープン(混)[芝1,800m・11頭]56 三浦皇成
>想定していたよりそこまでメンバーは揃わなかったですが、それでもOP馬が集まっているのですから、厳しい競馬になるには違いありません。ここで結果を出すのは勿論のことですが、滞在していることもありますし、レース後の状態に変わりがなければ函館記念に挑戦したい気持ちがあるので、いい結果を出して次走に臨みたいところですね
コメントは鮫島師より。
当然ここ始動なら函館記念狙うよね。
ということで、今回ローテ的にはあくまで叩き。
勝ちにいくレースではないが、されど大負けもできない
今回はそんなレースだと自分は認識してます。
とはいえ馬は鉄砲OKだし、むしろフレッシュな状態の方が走るので、それなりに期待はしてるけどね。
まずはこれまで結果の出てない「夏」「小回りコース」をクリアして、いい形で本番に向かいたいところ。
相手は前の記事で触れたように、オツウとレッドレイヴンが難敵かなと思う。
特にオツウはデビュー時から注目して応援してきた馬だし、そんな馬と今回対決できるのはとても楽しみ。
あとは「積極的な競馬をする」と東スポで言ってた三浦騎手にも期待します。
消化不良なレースだけは勘弁。頼むで!
その血を繋げよう。
今週出走2頭目は、ついに復帰のフェイマスエンド。
ついに愛馬もオープンクラス。今回はその初戦となります。
フェイマスエンド
7/3(日)函館11R 巴賞 オープン(混)[芝1,800m・11頭]56 三浦皇成
>想定していたよりそこまでメンバーは揃わなかったですが、それでもOP馬が集まっているのですから、厳しい競馬になるには違いありません。ここで結果を出すのは勿論のことですが、滞在していることもありますし、レース後の状態に変わりがなければ函館記念に挑戦したい気持ちがあるので、いい結果を出して次走に臨みたいところですね
コメントは鮫島師より。
当然ここ始動なら函館記念狙うよね。
ということで、今回ローテ的にはあくまで叩き。
勝ちにいくレースではないが、されど大負けもできない
今回はそんなレースだと自分は認識してます。
とはいえ馬は鉄砲OKだし、むしろフレッシュな状態の方が走るので、それなりに期待はしてるけどね。
まずはこれまで結果の出てない「夏」「小回りコース」をクリアして、いい形で本番に向かいたいところ。
相手は前の記事で触れたように、オツウとレッドレイヴンが難敵かなと思う。
特にオツウはデビュー時から注目して応援してきた馬だし、そんな馬と今回対決できるのはとても楽しみ。
あとは「積極的な競馬をする」と東スポで言ってた三浦騎手にも期待します。
消化不良なレースだけは勘弁。頼むで!
スポンサーサイト