fc2ブログ

砂の舞台へ

先週末のレース結果、もう1頭。
7月2日(土) 中京 新馬戦(芝1400m)に出走した
2歳愛馬マンボビートは9着でした。


ゲートは普通に出たものの、行き脚つかず。
川田Jが促しても前へ行けずに後方を追走することになってしまいました。
無理な仕掛けはせずに直線向いて追われると、勝敗とは関係ない位置でメンバー2位の脚を使って数頭追い抜きゴール。


ということで、残念なデビュー戦になってしまいました。

今回は序盤で流れに乗れなかったこと。それが全てでしょう。
レース前のプランとはまったく異なる競馬になってしまった。

原因については、臆病な面が出たか、あるいはレースを理解していないのかという精神的なものかなと自分は考えてましたが、
川田騎手、橋口師のコメントからはどうも違う様子。



いざ返し馬に入ると少し出の硬さを感じたので、あまり無理に出して行くよりは、自分のリズムで走らせる方が良いと思いました。ゲートは五分に出てくれましたが、他の馬と比べて下を気にしている分ついて行くのに精一杯で、あれ以上促して行くと躓く恐れもあったので、前半はじっくり構えて徐々にスピードを乗せて行きました。
今回の結果を考えるとダートでこそのタイプだと思いますし、距離は1400mぐらいが丁度合っていると思います

コメントは川田騎手より。一部抜粋


芝でも十分に対応してくれると思っていたのですが、いざ競馬に行くと硬い馬場を気にして、肩の出がスムーズではなかったようです。まさかここまで適性が合わないとは思いませんでしたし、今回に限っては決して力負けではありませんから、再度仕切り直して次走はダート戦で巻き返しを図りたいと思います。

こちらのコメは橋口師より。一部抜粋。


二人して「芝は向いてない」という認識で一致。
清々しいほどのジャッジで、こうまで言われては納得するしかない。

理想は芝ダ兼用型だったが、これからはダート短距離路線で頑張ってもらいたいね。


結果は残念だったけど、今の時期に芝のレースを経験できたことは大きいと思う。
おかげで路線も定まったことだし、まずは無事に初戦を終えた馬と陣営に拍手。お疲れ様でした。

スポンサーサイト



06 | 2016/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる