fc2ブログ

11/6(日) 3重賞振り返り

週末の国内外3重賞結果振り返り~


アメリカ BCフィリーズ&メアターフ(GI)

1着 11.クイーンズトラスト
2着 8.レディイーライ
3着 4.アベンジ
11着◎13.ヌーヴォレコルト

起きてリアタイで観ました。
ヌーヴォレコルトは好スタート決めて興奮したけど、途中からどんどん位置悪くして直線では見せ場なし。
ペースの差に戸惑ったか? ガッカリな結果でしたね。
これから世界に出ていくために、日本はスローペースの折り合い競馬からいい加減脱してほしいなぁと思う結果であった。

2、3着は相手で買っていたので、狙いは悪くなかったかと。



東京 アルゼンチン共和国杯(GII)

1着 11.シュヴァルグラン
2着 5.アルバート
3着◎13.ヴォルシェーブ

G2ウィナーのワンツー。
シュヴァルグランは休み明けで58kg背負うのはキツかろうと思っていたが、ものともしない完勝だった。
充実の4歳馬。JCと有馬記念も注目だろう。

本命◎ヴォルシェーブもいい競馬はしていたが、あと少し足りず。
気持ち距離が長かったかもしれない。人気するだろうが、短縮の次走に期待だ。

しかし佐々木オーナー、今期「持ってる」な。すごいわ。




京都 みやこS(GIII)

1着◎9.アポロケンタッキー
2着 6.グレンツェント
3着 7.ロワジャルダン 

IMG_1275.jpg

ようやく大当たりきました!
単勝9 ¥760
ワイド6-9 ¥700


アポロケンタッキーは予想で書いた通り。
前走の負けは展開のあやなので、それで人気落としてたのはおいしかったですね。
ここは勝って当然の実力馬。
松若君も素晴らしい攻めの騎乗で痺れた。やっぱり彼上手いよ。

グレンツェントも3歳でここを2着したのは十分立派。こちらも強い。

あと予想では触れなかったけど、アスカノロマンは明らかに乗り替わりがマイナス。
展開見ながら臨機応変に対応できる太宰騎手あってこその馬なので、和田さんじゃ一円も買えないんだよね。
オーナーなのか調教師なのか知らんけど、考えが浅はかだなぁと。


本命馬4着地獄から解放されてようやく馬券の調子も上向いてきた気がします。
来週も取るぞい。



IMG_3725.jpg

東京9R 百日草特別ではまた一頭大物2歳牝馬が台頭。
アドマイヤミヤビ
骨っぽい牡馬を従え、楽々と勝ちきってみせた。
この馬も相当強い。

土曜のミスエルテといい、今年の2歳牝馬は本当に粒揃いで豊作な年。
これからの対決が本当に楽しみだ。

スポンサーサイト



10 | 2016/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる