5/27(日) 東京優駿 日本ダービー(G1)予想
先週はオークスを的中。
これで今年のG1予想は5勝4敗(的中:高松宮記念、大阪杯、桜花賞、天皇賞春、オークス)となった。
今週はいよいよダービー。
競馬の一年は「ダービーに始まりダービーに終わる」と言われるように、ここが一つの大きな節目。
関係者は勿論だろうが、ファンも力が入るところだ。
昨年の予想
昨年の結果
昨年は◎アドミラブル ○スワーヴリチャード ▲レイデオロ で馬券は的中。
今年はズバッと勝ち馬も当てたい。
5月27日(日) 東京
東京優駿 日本ダービー(GI) 自信度:中
本命◎6.ゴーフォザサミット
○1.ダノンプレミアム
△9.オウケンムーン
△12.エポカドーロ
△15.ステルヴィオ
☆5.キタノコマンドール
平成最後のダービー、本命◎はゴーフォザサミット。
前走の青葉賞を2馬身差快勝。
この馬のセールスポイントは末脚の速さと、その持続力だ。
負けた共同通信杯、スプリングSは道中の位置取りが敗因。
蛯名騎手に乗り替わったことで前目のポジションにつけられるようになった今、死角は極めて少なくなった。
蛯名騎手の初ダービー制覇、青葉賞馬による初のダービー制覇。
平成最後のダービーはそんな光景が見られてもいいじゃないか。
人馬一体の走りに期待している。
対抗○ダノンプレミアム。
無敗の2歳王者。
トラブルによる皐月賞回避や距離延長は勿論不安材料ではあるが、まだ底を見せていない魅力がある。
最内枠を引き当てた運も見逃せない。
この世代の中心といっていい馬であり、敬意を表し2番手に。
以下、
皐月賞本命にしたオウケンムーン。連勝の内容はとんでもなく強かった。状態面とスタートが鍵。
展開向いたにしても舐められすぎな感はある皐月賞馬エポカドーロ。
距離延長は微妙も、ここまで堅実に脚を伸ばして崩れていないステルヴィオ。
おまけ程度にデムーロが乗るキタノコマンドールを。
馬券は◎と○の単勝、
馬連フォーメーション◎○-○△、
◎からのワイド流し。
勝ちますよ。勝ちましょう。

※おまけ
東京12R 目黒記念(GII) 自信度:中
ダービー当てたら買わずに帰るかも。
◎10.チェスナットコート
相手
4.ノーブルマーズ
11.ソールインパクト
14.フェイムゲーム

単勝・複勝ランキング
これで今年のG1予想は5勝4敗(的中:高松宮記念、大阪杯、桜花賞、天皇賞春、オークス)となった。
今週はいよいよダービー。
競馬の一年は「ダービーに始まりダービーに終わる」と言われるように、ここが一つの大きな節目。
関係者は勿論だろうが、ファンも力が入るところだ。
昨年の予想
昨年の結果
昨年は◎アドミラブル ○スワーヴリチャード ▲レイデオロ で馬券は的中。
今年はズバッと勝ち馬も当てたい。
5月27日(日) 東京
東京優駿 日本ダービー(GI) 自信度:中
本命◎6.ゴーフォザサミット
○1.ダノンプレミアム
△9.オウケンムーン
△12.エポカドーロ
△15.ステルヴィオ
☆5.キタノコマンドール
平成最後のダービー、本命◎はゴーフォザサミット。
前走の青葉賞を2馬身差快勝。
この馬のセールスポイントは末脚の速さと、その持続力だ。
負けた共同通信杯、スプリングSは道中の位置取りが敗因。
蛯名騎手に乗り替わったことで前目のポジションにつけられるようになった今、死角は極めて少なくなった。
蛯名騎手の初ダービー制覇、青葉賞馬による初のダービー制覇。
平成最後のダービーはそんな光景が見られてもいいじゃないか。
人馬一体の走りに期待している。
対抗○ダノンプレミアム。
無敗の2歳王者。
トラブルによる皐月賞回避や距離延長は勿論不安材料ではあるが、まだ底を見せていない魅力がある。
最内枠を引き当てた運も見逃せない。
この世代の中心といっていい馬であり、敬意を表し2番手に。
以下、
皐月賞本命にしたオウケンムーン。連勝の内容はとんでもなく強かった。状態面とスタートが鍵。
展開向いたにしても舐められすぎな感はある皐月賞馬エポカドーロ。
距離延長は微妙も、ここまで堅実に脚を伸ばして崩れていないステルヴィオ。
おまけ程度にデムーロが乗るキタノコマンドールを。
馬券は◎と○の単勝、
馬連フォーメーション◎○-○△、
◎からのワイド流し。
勝ちますよ。勝ちましょう。

※おまけ
東京12R 目黒記念(GII) 自信度:中
ダービー当てたら買わずに帰るかも。
◎10.チェスナットコート
相手
4.ノーブルマーズ
11.ソールインパクト
14.フェイムゲーム

単勝・複勝ランキング
スポンサーサイト
theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル