7/1(日) CBC賞(G3)&ラジオNIKKEI賞(G3)予想
コロンビア、セネガル戦で良い意味で予想を裏切る試合をしてきた日本代表だけど、
先日のポーランド戦は残念の一言。
決勝トーナメントへ進めたことはよかったが、最後の時間稼ぎパス回しは冷めた。
これが同点ならばまだ理解できたのだが・・・ 負けてる試合でやるのはちょっと情けない。
これで西野監督を「勝負師!」とか称賛するのは、どう考えてもおかしいと思うね。
その分、決勝トーナメントで良い内容の試合してくれることに期待する。相手のベルギー、超強いと思うけど(個人的には今大会優勝候補だと思ってる)
さて、競馬は今週からローカル開催で本格的に夏競馬スタート。
今週日曜は福島・中京で2重賞。
7月1日(日)
中京 CBC賞(GIII) 自信度:低
初っ端からよくわからん短距離重賞。
本命◎16.ペイシャフェリシタ
相手
9.セカンドテーブル
12.ダイメイフジ
15.ワンスインナムーン
前走でオープン特別を快勝して勢いある◎ペイシャフェリシタを本命にする。
中京で2勝を挙げている点も心強い。
相手は3頭。開幕週で前残り気味になると思うので、先行できるセカンドテーブルとワンスインナムーン。
あとはデムーロのダイメイフジで。
福島 ラジオNIKKEI賞(GIII) 自信度:中
よく知らない3歳馬たちによるハンデ重賞。いかにも夏競馬らしいメンバーだ。
本命◎3.キューグレーダー
〇13.グレンガリー
☆6.フィエールマン
2戦2勝で底を見せていないフィエールマンが人気になると思うが、メッチャ強いかどうかはまだわからんかなと。
とりあえず馬券の軸にはして、頭は別の馬を狙いたい。
◎キューグレーダー。
斤量53kgというのはいかにも有利に映る。実際このメンツでそこまで実力差あると思えないし。
好枠引いて、スピードある馬なので楽に好位につけられそう。
あと、シルクはこのレースに懸ける並々ならぬ熱を持ってるからね(当レース2連覇中(笑)
対抗にグレンガリー。
前走、古馬を相手に楽勝したのは見事。枠がどうかなってかんじだが、道中馬群入れて上手く捌けるようなら。
先週の宝塚記念が大外れだったので、ここらで当てたいところだけど、さてどうかな

単勝・複勝ランキング
theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル