9/30(日) スプリンターズS(G1)予想
先週の2重賞はまさかの両方ハズレ。おかしいなぁ・・・ちょっと馬券スランプ入っちゃったかもしれん。
今週土曜は、阪神で武豊騎手が4000勝達成!!
すごいね。ただし、まだまだここは通過点。いったいどこまで記録を伸ばし続けるのか。
一方の中山ではモレイラ騎手が1日5勝の無双状態。
中山初めてとは思えない上手さでした。ハンパないって!!
さて、9月30日(日)は中山で最初の秋G1が開催。
台風直撃で阪神開催は中止になってしまったけど、中山はさすがにあるよね?
中山 スプリンターズS(GI) 自信度:中
本命◎8.ファインニードル
相手
3.ワンスインナムーン
7.キャンベルジュニア
10.レッツゴードンキ
12.ナックビーナス
しばらく主役不在だったこの路線も、ようやく本格派が現れた。
今年国内で3戦3勝、春の高松宮記念でも◎を打ったファインニードルを素直に本命とする。
負けるなら前哨戦のセントウルSだと思ったが「仕上がり7分で地力に期待」といった陣営の弱気をよそに、レースは正攻法で完勝。
夏に力をつけたラブカンプーを寄せ付けなかった。
今年の3勝は京都、中京、阪神と異なるコースであるのも見事。
これといった死角なく、負けるとしたら展開面でゴチャついたときだろうが、そういう状況に期待するより素直に馬の力を信用する。
相手はそのまま宮記念の2,3着馬ではないか。
レッツゴードンキはとっくに衰えておかしくない年齢なのに短距離戦ではきっちり走ってくる。前走はあくまで叩きだろう。
ナックビーナスはモレイラという強力な相棒が継続騎乗してくれるのは大きい。ただし、前走の圧勝は全てが上手く噛み合った結果で、あれを額面通り受け取るのは危険だろう。あくまで相手の一頭。
以下、一発期待が昨年の3着馬ワンスインナムーンと、初の1200m戦が悪くない内容だったキャンベルジュニア
他にもルメールのムーンクエイクとか、香港馬とかも怖いけどね。
ここを当てて、秋G1馬券の良いスタートを切りたいですな。

単勝・複勝ランキング
今週土曜は、阪神で武豊騎手が4000勝達成!!
すごいね。ただし、まだまだここは通過点。いったいどこまで記録を伸ばし続けるのか。
一方の中山ではモレイラ騎手が1日5勝の無双状態。
中山初めてとは思えない上手さでした。ハンパないって!!
さて、9月30日(日)は中山で最初の秋G1が開催。
台風直撃で阪神開催は中止になってしまったけど、中山はさすがにあるよね?
中山 スプリンターズS(GI) 自信度:中
本命◎8.ファインニードル
相手
3.ワンスインナムーン
7.キャンベルジュニア
10.レッツゴードンキ
12.ナックビーナス
しばらく主役不在だったこの路線も、ようやく本格派が現れた。
今年国内で3戦3勝、春の高松宮記念でも◎を打ったファインニードルを素直に本命とする。
負けるなら前哨戦のセントウルSだと思ったが「仕上がり7分で地力に期待」といった陣営の弱気をよそに、レースは正攻法で完勝。
夏に力をつけたラブカンプーを寄せ付けなかった。
今年の3勝は京都、中京、阪神と異なるコースであるのも見事。
これといった死角なく、負けるとしたら展開面でゴチャついたときだろうが、そういう状況に期待するより素直に馬の力を信用する。
相手はそのまま宮記念の2,3着馬ではないか。
レッツゴードンキはとっくに衰えておかしくない年齢なのに短距離戦ではきっちり走ってくる。前走はあくまで叩きだろう。
ナックビーナスはモレイラという強力な相棒が継続騎乗してくれるのは大きい。ただし、前走の圧勝は全てが上手く噛み合った結果で、あれを額面通り受け取るのは危険だろう。あくまで相手の一頭。
以下、一発期待が昨年の3着馬ワンスインナムーンと、初の1200m戦が悪くない内容だったキャンベルジュニア
他にもルメールのムーンクエイクとか、香港馬とかも怖いけどね。
ここを当てて、秋G1馬券の良いスタートを切りたいですな。

単勝・複勝ランキング
スポンサーサイト
theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル