fc2ブログ

8/30(日) キーンランドC(G3)&新潟2歳S(G3)予想

勝負レースに向かう自分のテーマ曲↓



リゼロ面白いしこのOP曲も大好き。


さて先週の重賞予想結果は、2重賞ともに本命馬が3着で馬券はハズレ。
狙いは悪くないんだけど噛み合わなかったな。こういう結果は悔しい。
まあ、経験上こういう週の次は当たりが出てるから、今週あたりはヒット出せるんじゃないかな。実際今週の2重賞は自信ある。
予想いってみよう。

8月30日(日)

札幌 キーンランドC(GIII)


本命◎12.ライトオンキュー

相手
1.ダイアトニック
4.ビリーバー
11.フィアーノロマーノ
16.ヤマカツマーメイド



一人気間違いなしのダイアトニックは、高松宮記念で本命にしたほど個人的に評価している馬なんだけど、
前走(函館SS)はこれ以上ないくらいの完璧な騎乗で、流れも相手の動きも全てが向いた結果だと思う。
ユタカさんとかノリさんはものすごく綺麗な勝ち方があるんだけど、そういうのってなかなか再現性がないというか続かないところがある。

本命◎はライトオンキュー
この馬の前走UHB賞は前述ダイアトニックと真逆で、別に上手いレースでもない馬の力に任せた暴力的な競馬。
それだけに馬は強いと断言できる。
昨年はこの重賞で0.2秒差4着。2着タワーオブロンドンに次ぐ末脚で追い込んだ結果で、今年はポジション取れれば勝ち負けだろう。フルキチJの渾身の騎乗を期待する。

相手はダイアトニックと、充実期のビリーバー、前走初の1200mが悪くなかったフィアーノロマーノ、思ったより人気してるが3歳のヤマカツマーメイドまで。



新潟 新潟2歳S(GIII)

本命◎9.ブルーシンフォニー

相手
1.シュヴァリエローズ
5.フラーズダルム
10.ブルーバード
11.ショックアクション



本命◎はブルーシンフォニー
データ上ではド鉄板だね。
とにかくこのレースは決め手が問われる性質があって、各馬末脚の比較をして予想すればそう大外れになるレースじゃないと思う。
自分が覚えてる限り本命で馬券外だったの2014年のナヴィオンくらいじゃないかな。あれは乗り役がヘタクソすぎた(笑)

で、本筋に戻って◎ブルーシンフォニー。東京1600mで34.2の上がり。2,3着が同じ34.7だから決め手は一枚上というかんじ。
心配なのは田辺だけかな。田辺は今年乗れてないんだよな。戸崎、三浦不在の時期に関東で天下取らなきゃいけなかったと思うんだけどねぇ・・・ ちゃんと乗ってくれれば勝てると思う。

相手は4頭チョイスしたけど一番気になるのはフラーズダルム。デビュー戦は先行して4馬身ちぎったけど、溜めれば切れる気もする。2歳戦強い福永だし、未知数の実力に賭けてこっち本命でもよかったかもしれない。少し悩んだ。




単勝・複勝ランキング


スポンサーサイト



theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

再び芝へ!

愛馬シャンボールロッソ次走の予定決定。
来週の札幌芝1800mに出走します!


シャンボールロッソ
次走予定:9月6日の札幌・芝1,800m(牝) 〔亀田温心〕


今回は改めて芝のレースを試したいと考え、9月6日の札幌・芝1,800m(牝)を目標に進めていきたいと思います。開催が進んだ洋芝は特にこの馬にとっては合いそうですし、良い結果を残せるよう、明日からしっかり調教を行っていきます。


コメントは武藤師より。シルク公式から一部抜粋。

今年ダート3戦を経て、ついに芝のレースに復帰。元々2歳時は芝で走っていた馬なのだけどその頃はスタートが悪くて、毎回いい脚で追い上げてきては届かないというレースを続けてたんだよね。
今はその出遅れ癖も改善されたので、もう一度芝のレースを見たいと願っていたから今回のレース選択は大賛成。

中間の気配は過去最高かもしれないくらい良さそう。馬体減りを気遣われてた馬が、継続的に乗り込まれたうえで増えてるからね。北海道の水が合ってるのかもしれないし、本格化してきたのかもしれない。

鞍上は亀田ハートくん。武史が乗らないのは残念だが、ハートくんも数字上は若手騎手として乗れてる方だ。減量特典もあるし悪くないだろう。
今後を見据える意味でも、今回はいい結果がほしい一戦かな。楽しみだ。




馬主ランキング

theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

8/23(日) 札幌記念(G2)&北九州記念(G3)予想

猛暑で夏バテ気味。予想記事書くの遅くなってしまった。

今週は札幌と小倉で2重賞。
昨年は2重賞ともに的中!
今年も当てますよ。

8月23日(日)

札幌 札幌記念(GII)

本命◎6.ラッキーライラック

相手
1.ノームコア
3.トーセンスーリヤ
10.ポンデザール



荒れに荒れる夏の重賞だけど、スーパーGIIである当レースは「格」が問われる。
今年は◎ラッキーライラック。当然の一人気だが、今年大阪杯を制した実力はここでは抜けている。
宝塚記念からの直行ローテ馬の成績もよく、ここは不動の本命でいいだろう。

相手はまず決め手ナンバー1のノームコア。最内枠が吉と出るか凶と出るか、ノリさんのレース運びが鍵。
力をつけて今年飛躍したトーセンスーリヤも要注意の一頭。前走の宝塚記念はさすがに跳ね返されたが、今回GIIで実績ある2000mになるのは好材料。
最大の惑星がポンデザール。前走がとんでもない強さ。札幌の長距離はべらぼうに強い馬だが、2000mに短縮される今回どこまでやれるか。馬の勢いとルメールの手腕に期待だ。



小倉 北九州記念(GIII)

本命◎11.アウィルアウェイ

17.タイセイアベニール

5.トゥラヴェスーラ
9.ダイメイプリンセス
18.ジョーカナチャン


例年流れが速くなり、差し馬が強いレース。
今年もモズ、ラブカンプー、カナチャンが作る流れならスローにはなるまい。
アウィルアウェイにとっては今回絶好の条件。存分に自慢の決め手を活かせるだろう。平坦コースに良績が多く、初の小倉も合いそう。あとはスランプ気味の川田くんが腹括って乗れるかどうか。

タイセイアベニールが2番手。前走のCBC賞では先行馬ワンツーの中、後ろから脚を伸ばして3着は評価できる。
以下、内枠で上手く立ち回れれば面白いトゥラヴェスーラ、7歳でも夏の強さは健在のダイメイプリンセス、アイビスSD制覇で勢いに乗るジョーカナチャンまで。
モズスーパーフレアは今回実質トップハンデで来たらごめんなさいでいいや。



単勝・複勝ランキング

theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

8月16日(日) 小倉記念(G3)&関屋記念(G3)予想

ドラマ「半沢直樹」が面白い。最近すっかり日曜の楽しみになった。
この前の4話なんか面白すぎて録画したのをもう一度見てしまった。大和田さんが出てくるたびに笑ってしまう。
次の新章も楽しみね。


さて今週から小倉を加えて3場開催。先週外れた分、今週は倍返しだ! 予想いってみよう。

8月16日(日)

小倉 小倉記念(GIII)

本命◎8.サマーセント

相手
2.ミスディレクション
5.サトノガーネット
14.ランブリングアレー



夏は牝馬、格より調子。本命◎はサマーセント
前走マーメイドSで重賞初制覇。斤量は前走より増えるがそれでも52kgならもう一丁もあるだろう。小倉にも勝ち鞍あり。
追い切りでは愛馬アマネセールと併せ先着。悔しいのでがんばってほしい(笑)

相手はサトノガーネット、ランブリングアレーのディープ牝馬。穴で逃げてしぶといミスディレクション



新潟 関屋記念(GIII)


本命◎12.エントシャイデン

相手
3.アンドラステ
8.ミッキーブリランテ
10.ミラアイトーン
16.グルーヴィット



本命◎は前走の中京記念でも◎打ったエントシャイデン。勝ち馬との差は直線通ったコースの差だろう。
今は充実していて安定して鋭い末脚を発揮できている。新潟は勝ち鞍もあるように合うイメージがあるし、今度こそ。

相手はまず中間の気配がいいグルーヴィット。1年以上勝てていない点は気になるが、この夏はそんな馬が結構穴空けてるのでこの馬も要注意か。
決め手あるアンドラステ、◎と同じくこのレースと好相性の前走中京記念組からミッキーブリランテ、先行馬では距離短縮のミラアイトーンを押さえる。




単勝・複勝ランキング

theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

シルク結果発表2020

8月14日、シルクホースクラブで2020年度一次募集の結果が発表された。

74頭中61頭が一次で満口。一番人気のルールブリタニアの19には500口に対して3000票以上が集まった。
コロナ禍もどこ吹く風、今年もシルクの募集は盛況です。

さて、そんな状況下でマーDの申し込みはどうなったのか。
魂の一頭申し込み。結果は・・・






シルク結果2020


フェイトカラーの19(父ジャスタウェイ)
当選!!



やったぜ。
中間発表見て、抽優票なら取れるだろうと思っていたけど結果が出るまでやっぱりドキドキだった。

62.フェイトカラーの19 1,031 134

申込みが1000票超えてるから一般抽選だとやはり狭き門だよ。実績なしの弱小会員だと、シルクは抽優上手く使わんとほんとに取れない。


しかし今年も一番欲しい馬が取れてよかった。

この馬を申し込んだ決め手は血統。
ずっとずっと大好きなジャスタウェイの産駒が欲しかった。
シルクではこれまでジャスタの仔で良いと思う馬がいなくて、やっと今年「これは!」と思う馬が募集された。それが本馬。
現時点で立派な(すぎる?)馬体。
世界最強の父と、歴代最強クラスの短距離馬の母父を持つ本馬がこれからどんな成長をするのか楽しみ。

目標は重賞制覇に加えて日本ダービー出走!
これまでの愛馬の中で一番活躍してほしいと思ってる。

ご一緒の皆さんよろしくお願いします!



馬主ランキング

theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

8月9日(日) エルムS(G3)&レパードS(G3)予想

今年はどうしようもないけど、来年の夏はまた新潟か北海道に旅打ちに行きたいなぁ。
8月9日(日)はダート2重賞。早速予想いってみよう。


札幌 エルムS(GIII)

本命◎11.アルクトス

相手
3.サトノティターン
10.アナザートゥルース
13.タイムフライヤー


芝の重賞馬タイムフライヤー、エアスピネルが参戦で今年は華やかなメンバーという印象。
その中で本命◎はアルクトス。1400~1600mで好走している馬だけに今回の1700mは距離が長い印象もあるが、地味に福島D1700mでも勝ち鞍がある。
このレースはとにかく先行馬が強いのが特徴で、直線で後方一気という馬には厳しい。軽快な先行力持つこの馬なら外枠でも2~5番手につけられるだろう。
鉄砲駆けはOKでフレッシュな状態の方が走るタイプ。休み明けでも。

相手は58kgを背負うも堅実なアナザートゥルース、今回外枠がどうかだが前走が強い内容だったタイムフライヤー
穴で昨年当レース3着のサトノティターン。前走斤量59kg→今回56kgは魅力。



新潟 レパードS(GIII)

本命◎4.デュードヴァン

相手
2.ブランクチェック
7.ミヤジコクオウ
10.ライトウォーリア
12.バンクオブクラウズ


この世代のダート路線で絶対の存在だったカフェファラオが惨敗してしまって、よくわからんことになってしまったけれど、
普通に考えたらここはデュードヴァンとミヤジコクオウの2頭が中心だろう。
前走出遅れて最速の脚で2着につっこんできたデュードヴァンの方に◎
川田なら今回それなりの位置につけるだろう。
紐荒れ傾向のレースなので相手はミヤジコクオウの他にも手広く。



単勝・複勝ランキング



theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

関越S的中!

8月2日(日)
重賞のクイーンSは◎スカーレットカラーが3着。勝ち馬のレッドアネモスが買えずにハズレ。
また絶妙に買いにくかった馬が来たなぁ。1年以上不振で札幌の実績があるわけでもなし、来る要素がないもの。

とまあ今週の重賞は残念でしたが、おまけで公開した新潟メインの関越Sが的中しました!

新潟11R 関越S(OP)
関越S


1着◎12.ザダル
2着 14.ウインガナドル で
単勝12 ¥260
馬連12-14 ¥1,010
 ゲット。

ここで本命のザダルがぶっちぎって気持ちいい勝ち方してくれたことでクイーンSハズレの分の留飲が下がったね。

重賞こそ外れたけど、今開催は今のところ馬券好調で黒字です。
ここ2週で思ってるのが、馬券買うには2場開催がちょうどいいな。3場開催だとどうしても買うレースが増えちゃってトータルで負けることが多いのよね。
まあ自分で買うレース少なく絞ればいいだけなんだけどね… やっぱ目の前にレースあると買っちゃうしなあ。

ということで引き続き2場開催の来週も勢いを止めずに当てていきましょう。


単勝・複勝ランキング


theme : レース回顧
genre : ギャンブル

8/2(日) クイーンS(G3)予想

先週のアイビスサマーダッシュを的中で勢いに乗るマーD予想。今週も当てていくぞ。

8月2日(日)

札幌 クイーンS(GIII)

本命◎2.スカーレットカラー

相手
6.カリビアンゴールド
7.コントラチェック
9.ビーチサンバ
10.リープフラウミルヒ



ひと目見てわかるように今回逃げたい馬が複数いるメンバー構成。
ゆえにスローで直線まで落ち着いた流れになるとは考えにくい。
そうなると◎スカーレットカラーの決め手が活きる。どうしても後ろで溜めて末脚を活かしたい馬で、そうでないと持ち味が活きないので、何か前にいる馬を差し損ねて2着というイメージもあるのだが、
しかしそれでも昨年2着で適性もあるこの舞台、今回は軸としての信頼度はあると思う。
データ的にも前走GI組は好走率が高い。


実績的に相手はまずフェアリーポルカになるけど、前走から一息入ったのがどうか。夏に走ったことがない馬であり、今回わからない部分が多いのでおもいきって切ることにする。
代わって相手筆頭は前走巴賞3着、昨年当レース3着のカリビアンゴールド。あとは勝ち切れないものの堅実なビーチサンバ、勝つか惨敗かのコントラチェック。穴で札幌で2勝を挙げているリープフラウミルヒ



※おまけ
新潟 関越S(OP)

12.ザダル
相手
1.フランツ
3.トリコロールブルー
9.ランフォザローゼス
14.ウインガナドル


オープン特別なら力上位のザダルが順当に勝機。直線長い新潟も合いそう。



単勝・複勝ランキング


theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

シルク申し込んだ&今年2番目に欲しかった馬

シルクホースクラブ2020年度募集に申し込んだ。
もう情報は出揃ってるからね。ギリギリまで待ってると気持ちがおかしな方向に変わりそうなので初志貫徹、はじめに良いと思った馬に申し込みをした。

以前の記事にも書いたとおり、何頭もいけるほど予算がないので自分が今年申し込むのは1頭。
申し込むのは1頭なので抽優権も迷うことなくその1頭に使うことになる。


が、こうして申し込むのは1頭と言いつつも実は、正直言って欲しい馬はもう1頭いた。

なので一般でこっそりその1頭に申し込もうと思ったのだが・・・

先日の中間発表で馬名が出てきちゃったので諦めました!

その馬の中間の数字見て最終的に500票以上、抽優票200以上は確実と見たので、実績ほぼないに等しい自分が一般で申し込んでも昨年のヴェールクレール(ウルドの18)と同じく死票になると思い、泣く泣く諦めることにしました。
なのでここで発表して、実らない片思いを伝えようと思う。


今年マーDが2番目に欲しかった馬は・・・


シャクンタラーの2019(父エピファネイア) でした。


どう見てもいい馬だよね。あーやっぱ人気になっちゃったかーってかんじ。
初仔である点と、血統表がごちゃごちゃしたクロスでうるさい点で体質的にどうかという懸念があるけど、
それに目をつぶって突撃したいだけの魅力はある馬だと思う。
馬格は十分だしバランスもいい。筋肉や肌感もいい。なによりビジュアルがいいよこの馬。尾花栗毛(?)で美しい。


ということで、シャクンタラーの19はデビューしたら一般のファンとして応援しようと思う。


あ、申し込んだ馬については締め切り後に発表します。どうなるかなー(笑)



馬主ランキング

theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

07 | 2020/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
ダノンベルーガ
ソダシ
ダノンスコーピオン
ボルドグフーシュ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)
グランテレーズ(21年産)

<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる