11月1日(日) 天皇賞秋(G1)予想
JRAからアニバーサリーキャンペーンの当選でクオカードが届いた。

53種類もある中でよく知ってる馬が当たってよかった。
奇しくもこのカードに写ってる2頭、日曜の天皇賞秋に出走するんだよな。これはこの2頭で決まるフラグか・・・?
では予想いきましょう。
先週の菊花賞は激走確信◎アリストテレスで的中!
今週は東京で天皇賞秋! 今週も当てるぞ。
11月1日(日)
東京 天皇賞(秋)(GI)
本命◎9.アーモンドアイ
〇7.クロノジェネシス
▲4.ダノンキングリー
△6.フィエールマン
△8.キセキ
△10.スカーレットカラー
本命◎はアーモンドアイ。
昨年の当レースが豪華なメンバー相手にめちゃくちゃ強い勝ち方。
東京2000mは今のこの馬にとってベストの舞台といえるんじゃないかな。
間隔空いた方が走るタイプだし、週末は雨もなく良馬場でやれるしと特に不安材料がない。
史上初の中央GI8勝はこの馬が決めてほしいという思いもある。
もしかしたら国内で最後かもしれないこのレース、強い姿を見せてほしい。
相手筆頭はこちらも牝馬クロノジェネシス。
宝塚記念はとんでもない強さだった。非根幹距離、道悪が得意と秋天向きのキャラではない分2番手としたが、しかしこの馬は今年に入ってからの良化ぶりがすごいからね。
春の大阪杯でも際どい2着に来ているし、地力はもう今回のメンバーでもトップクラスだと思う。まず崩れまい。
3番手にダノンキングリー。得意の東京、結果が出ている休養明け初戦と、ここで走らなきゃどこで走るんだという条件。
自分としてはGI勝ってないのが不思議だと思ってるくらい評価してる馬なんだけどね。
以下、毎回どんなレースするのかわからないが状態戻ってきて2000mは地味に(2,1,1,0)で不発なしのキセキ。
GI3勝は正直できすぎだと思うが毎回安定して走ってくるフィエールマン、末脚強力で嵌まれば面白いスカーレットカラーまで。
※おまけ
京都11R カシオペアS(L)
◎8.ボッケリーニ
相手
6.サトノフェイバー
13.ヴァルディゼール
14.レッドガラン
とにかく堅実な◎ボッケリーニ。1800mは(3,2,0,0)で得意な距離。荒れた馬場も苦にしないので最終週の馬場でも好走できるだろう。
相手は3頭。春は結果が出なかったが京都は合うヴァルディゼール、重賞で強い相手に揉まれてきたレッドガラン、常に警戒すべき先行力があるサトノフェイバー。

単勝・複勝ランキング

53種類もある中でよく知ってる馬が当たってよかった。
奇しくもこのカードに写ってる2頭、日曜の天皇賞秋に出走するんだよな。これはこの2頭で決まるフラグか・・・?
では予想いきましょう。
先週の菊花賞は激走確信◎アリストテレスで的中!
今週は東京で天皇賞秋! 今週も当てるぞ。
11月1日(日)
東京 天皇賞(秋)(GI)
本命◎9.アーモンドアイ
〇7.クロノジェネシス
▲4.ダノンキングリー
△6.フィエールマン
△8.キセキ
△10.スカーレットカラー
本命◎はアーモンドアイ。
昨年の当レースが豪華なメンバー相手にめちゃくちゃ強い勝ち方。
東京2000mは今のこの馬にとってベストの舞台といえるんじゃないかな。
間隔空いた方が走るタイプだし、週末は雨もなく良馬場でやれるしと特に不安材料がない。
史上初の中央GI8勝はこの馬が決めてほしいという思いもある。
もしかしたら国内で最後かもしれないこのレース、強い姿を見せてほしい。
相手筆頭はこちらも牝馬クロノジェネシス。
宝塚記念はとんでもない強さだった。非根幹距離、道悪が得意と秋天向きのキャラではない分2番手としたが、しかしこの馬は今年に入ってからの良化ぶりがすごいからね。
春の大阪杯でも際どい2着に来ているし、地力はもう今回のメンバーでもトップクラスだと思う。まず崩れまい。
3番手にダノンキングリー。得意の東京、結果が出ている休養明け初戦と、ここで走らなきゃどこで走るんだという条件。
自分としてはGI勝ってないのが不思議だと思ってるくらい評価してる馬なんだけどね。
以下、毎回どんなレースするのかわからないが状態戻ってきて2000mは地味に(2,1,1,0)で不発なしのキセキ。
GI3勝は正直できすぎだと思うが毎回安定して走ってくるフィエールマン、末脚強力で嵌まれば面白いスカーレットカラーまで。
※おまけ
京都11R カシオペアS(L)
◎8.ボッケリーニ
相手
6.サトノフェイバー
13.ヴァルディゼール
14.レッドガラン
とにかく堅実な◎ボッケリーニ。1800mは(3,2,0,0)で得意な距離。荒れた馬場も苦にしないので最終週の馬場でも好走できるだろう。
相手は3頭。春は結果が出なかったが京都は合うヴァルディゼール、重賞で強い相手に揉まれてきたレッドガラン、常に警戒すべき先行力があるサトノフェイバー。

単勝・複勝ランキング
スポンサーサイト
theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル