燃え尽きた
愛馬レース結果報告。カミニートデルレイ、1/30(日)東京9R セントポーリア賞〔芝1,800m・8頭〕に出走して 5着 でした。
スタート決めて果敢に先行。大方の予想通りハナに立ったウィズグレイスを2番手でピッタリとマークする形に。
ハイペースの中で離されず直線へ。追い出して前を捕まえようとするもなかなか追いつけない。残り一ハロンで脚が上がって後退、5着で入線。
>あれだけ前半からペースが速くなってしまうと、さすがに前で競馬をしている馬にとっては厳しかったと思います。
>リズムよく走っていたとは言え、脚を溜める余裕はなかったように思います。
>現状はもう少しじっくり脚を溜めていくような競馬の方が良いのかもしれません。
コメントは大久保師より。シルク公式から一部抜粋。
着順については勝ちに行くレースをした結果だから仕方ないと思ってる。
断然一番人気の馬が逃げてれば当然捕まえに行くでしょ。
netkeibaでは武史を叩く書き込みもあったけど、自分はレースの形としては納得してる。
控えて終いを伸ばすレースなら3着争いくらいはできてたと思うけど、一口馬主目線で見るとそれにあまり意味はないからね。
まあ逃げ馬と共倒れならともかく、向こうが2着に踏みとどまっている以上言い訳はできん。
色々感じたことはあるけど、やっぱり開幕週の高速東京芝はキツかった。そこはレース前に書いた通り。
あとは相手が強かったな。1、2着馬は文句なしに強い。特に勝ち馬は、あれは重賞はもちろんGIでも好勝負できるくらいでしょ。悔しいけどモノが違うわ。
目先の1勝狙いならやっぱり土曜中京の白梅賞の方が正解だっただろうな。あっちは結果的に評判馬がたいしたことなくて前残りの凡戦だったし・・・
レース後は放牧予定。今回のレースでは1800mはギリギリ、気持ち長いくらいに感じたので、次走は逆に短いところで見てみたい気持ちでいる。
枠に入るなら3/19のファルコンS使ってくれないかなあ。
まあそこでなくても、次は東京以外でどんなレースするのか見てみたいかな。

一口馬主ランキング