fc2ブログ

2月12日(日) 京都記念(G2)&共同通信杯(G3)予想

2月12日(日)

阪神 京都記念(GII)


本命◎10.エフフォーリア

相手
1.マテンロウレオ
3.ウインマイティー
6.ユニコーンライオン
8.プラダリア
9.キラーアビリティ



ここで走らなきゃもう走るところねえよ。
自信の本命◎エフフォーリア
もともと前走・有馬記念組が強いレースで、その有馬記念も見せ場あって内容は悪くなかった。
昨年3連敗しているとはいえ3戦ともGIだし、コース的に中山で良績ある馬が阪神合わないとはまったく思えん。
武史が得意な好位につけて積極的な競馬をしてくれたら、土曜の馬場と今回のメンバーなら勝てると思うけどな。

相手は手広く5頭に。ドウデュースはもともと右回りでは絶対的な存在ではないと思ってるし、土曜見るかぎり外差し決まるような馬場じゃなかった。
逃げるであろうユニコーンライオンに、前へ行くであろうマテンロウレオ、ウインマイティー
前走で復調気配見せたプラダリアキラーアビリティを押さえる。




東京 共同通信杯(GIII)


本命◎1.ダノンザタイガー

相手
2.コレペティトール
6.タスティエーラ
8.ファントムシーフ
9.レイベリング



ダービーにつながるであろう好メンバー。昨年のホープフルSからここまでの今年の3歳重賞はどれも低レベルでガッカリしているので、ここで熱いレースが見たい。昨年のダノンベルーガのように・・・
本命◎はダノンザタイガー
正直2戦目まではこんなもんか・・・という感想だったが、良血馬らしく東スポ杯ではパフォーマンスを上げてきた。あの走りができるならここでも勝ち負けできる。
おそらく川田のクラシックパートナーは先週のフリームファクシでなくこちらだろう。

対抗と3番手がレイベリング、タスティエーラ
レイベリングは朝日杯で2番手評価した馬。その朝日杯で最後に脚が鈍ったのを距離と見るか外枠のせいと見るかが一つのポイントになるか。
ただ初戦の走りから東京は間違いなく合ってる。あとはミルコさんが出遅れなければだな。
1戦1勝タスティエーラは福永先生×堀厩舎で過剰人気気味だけど、初戦が強かったのは間違いない。昨年のダノンベルーガほどの大物感は感じないが押さえは必須だろう。
あとは終い切れるコレペティトールと、ホープフルS上位馬の中では一番評価できるファントムシーフまで。
紛れが少ないコースで実力的にもこの5頭が抜けている。



単勝・複勝ランキング

スポンサーサイト



theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

01 | 2023/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる