2月26日(日) 阪急杯(G3)&中山記念(G2)予想
昨年は2重賞とも的中!
2月26日(日)
阪神 阪急杯(GIII)
本命◎11.アグリ
〇5.ダディーズビビット
△3.サトノラムセス
△7.グレナディアガーズ
このメンバー、この舞台だとグレナディアガーズが一番強いことは間違いないけど、今回の騎手を1人気で本命にするのは個人的にないな。
土曜の芝レース見ると内の芝が良くて前がよく残ってたので先手取れそうなアグリに本命◎
阪神芝(2,0,2,0)でコース相性も申し分ない。
対抗2番手に〇ダディーズビビット。年明けを一戦叩いてマイルからの距離短縮ローテ。
前走の敗因は過去最高体重526kgであったことを調教師が認めていて、今回絞れていれば一変の可能性は十分。内枠もよし。
あとは相手で前述グレナディアガーズと、前走の勝ち方が強かったサトノラムセスを。
中山 中山記念(GII)
本命◎12.スタニングローズ
〇5.シュネルマイスター
△1.ダノンザキッド
△3.イルーシヴパンサー
△6.ソーヴァリアント
本命◎は紅一点スタニングローズ。
コース相性が重要となるレースで、中山2戦2勝は頼もしい。
開幕週で先行馬有利な傾向の中でこの馬は前へ行けるしね。
休み明けフレッシュな方がいいタイプで、秋3戦目だった昨年のエリ女杯はノーカウントでいいと思ってる。
あとは男馬相手に通用するかどうかだけど、東京新聞杯でナミュールとプレサージュリフトが2,3着なら、一応GI馬のこの馬なら互角にやれてもいいのでは。
対抗2番手がシュネルマイスター。
正直力は一番上で、今回4人気とかになる馬じゃないと思うのよな。
ただ3歳の頃より見てて難しさが出てきてて道中の進みもよくないように感じるので、そこが今回改善されてるかどうかだな。
最終週のバシュロさんが意地を見せてくれる可能性はあると思う。
あとは相手に3頭。
ダノンザキッドはコーナー下手で中山はコース相性× それは昨年にも書いた。
正直ここは使ってきてほしくなかったが、昨年秋に調子が良かったことと北村友一Jとの相性が意外にも良かったので、可能性はいくらかあるのかなと。
この枠を有効に使えれば。
イルーシヴパンサーも脚質的に中山1800は合わなそうなんだけど・・・ この枠なら馬混みを割ってくるようなレースができるかどうかかなあ。
ソーヴァリアントは人気しすぎだと思う。このメンバーじゃ足りないと思うけど、脚質とコースは合ってるから一応の押さえやね。

単勝・複勝ランキング
2月26日(日)
阪神 阪急杯(GIII)
本命◎11.アグリ
〇5.ダディーズビビット
△3.サトノラムセス
△7.グレナディアガーズ
このメンバー、この舞台だとグレナディアガーズが一番強いことは間違いないけど、今回の騎手を1人気で本命にするのは個人的にないな。
土曜の芝レース見ると内の芝が良くて前がよく残ってたので先手取れそうなアグリに本命◎
阪神芝(2,0,2,0)でコース相性も申し分ない。
対抗2番手に〇ダディーズビビット。年明けを一戦叩いてマイルからの距離短縮ローテ。
前走の敗因は過去最高体重526kgであったことを調教師が認めていて、今回絞れていれば一変の可能性は十分。内枠もよし。
あとは相手で前述グレナディアガーズと、前走の勝ち方が強かったサトノラムセスを。
中山 中山記念(GII)
本命◎12.スタニングローズ
〇5.シュネルマイスター
△1.ダノンザキッド
△3.イルーシヴパンサー
△6.ソーヴァリアント
本命◎は紅一点スタニングローズ。
コース相性が重要となるレースで、中山2戦2勝は頼もしい。
開幕週で先行馬有利な傾向の中でこの馬は前へ行けるしね。
休み明けフレッシュな方がいいタイプで、秋3戦目だった昨年のエリ女杯はノーカウントでいいと思ってる。
あとは男馬相手に通用するかどうかだけど、東京新聞杯でナミュールとプレサージュリフトが2,3着なら、一応GI馬のこの馬なら互角にやれてもいいのでは。
対抗2番手がシュネルマイスター。
正直力は一番上で、今回4人気とかになる馬じゃないと思うのよな。
ただ3歳の頃より見てて難しさが出てきてて道中の進みもよくないように感じるので、そこが今回改善されてるかどうかだな。
最終週のバシュロさんが意地を見せてくれる可能性はあると思う。
あとは相手に3頭。
ダノンザキッドはコーナー下手で中山はコース相性× それは昨年にも書いた。
正直ここは使ってきてほしくなかったが、昨年秋に調子が良かったことと北村友一Jとの相性が意外にも良かったので、可能性はいくらかあるのかなと。
この枠を有効に使えれば。
イルーシヴパンサーも脚質的に中山1800は合わなそうなんだけど・・・ この枠なら馬混みを割ってくるようなレースができるかどうかかなあ。
ソーヴァリアントは人気しすぎだと思う。このメンバーじゃ足りないと思うけど、脚質とコースは合ってるから一応の押さえやね。

単勝・複勝ランキング
スポンサーサイト
theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル