fc2ブログ

3月12日(日) 金鯱賞(G2)&フィリーズレビュー(G2)予想

3月12日(日)

中京 金鯱賞(GII)


本命◎11.ヤマニンサルバム

相手
1.アラタ
2.マリアエレーナ
10.フェーングロッテン
12.プログノーシス



本命◎はヤマニンサルバム。今年個人的に期待してる1頭で、重賞いくつかは勝てると思う。
前走の白富士Sにしても直線で前が壁になるロスあっての3着で、スムーズなら楽に2着はあって勝ち馬のサリエラにも迫れていただろうからね。
今回は実績ある中京だし、開幕週で前が止まらない馬場も味方にできるはず。

相手は4頭。
アラタは勝ち切るシーンはまったく浮かばないけど、最内枠から横山ノリさんがどう乗ってくるのか興味ある。
マリアエレーナは高速馬場でのスピード勝負に強い馬。自分からそういうレースに持っていければ怖い1頭。
この距離は安定しているフェーングロッテンも押さえ。やはり先行有利な馬場だと思うので。
プログノーシスは人気ほど評価してないし正直切りたいけど、今年絶好調川田なので押さえてはおく。



阪神 報知杯フィリーズレビュー(GII)


本命◎10.トラベログ

13.ブトンドール

6.リバーラ
12.シングザットソング
15.ムーンプローブ


昨年は本命◎サブライムアンセムで単勝&馬連ワイドゲット!
2020年も5人気のエーポス本命でデカイの当てている得意なレースだ。
というのも、このレースは基本距離短縮馬を買えばいいって簡単なレースだったんだよな。
今年は短縮馬が複数いるうえに傾向が知れ渡っちゃってどれも人気しているのが面白くないところだが。

本命◎は2戦2勝トラベログ
前走逃げて勝ったという1点が気に入らないが、デビュー戦では1200mで控えて勝っているし距離短縮が明確にOKなのは好材料。
土曜の芝レース見ているとまだまだ内が良くて前が止まらないんだよな。
そんな中で前へ行けるのもプラスだろうし、これまで負けていないだけにバッタリ止まるイメージがわかない。
関東馬の成績が良くないレースではあるのだが、今年のメンバーならいけるんじゃないかなぁ。

対抗〇はブトンドール。好きな馬で、今年は短距離路線で活躍できる1頭だと思う。
短縮馬の1頭でそこは良いのだが、レースデータ的に1400m以上で勝ち星ないのは大きな減点なので、そこで少々評価下げた。
まあファンタジーSは人気薄の逃げ馬に残られただけで内容的に勝ちでもいいとは思うのだけど。
一連のレース内容から今回も下げて直線勝負すると思うので、今の馬場でそれで差し切れるかやね。

以下、好枠からファンタジーSの再現を狙う先行リバーラと、短縮馬の中では人気がないムーンプローブ
前日1人気のシングザットソングは自分も本命にしようか考えた部分はあったのだけど、データ上プラス材料多くても実際のレースでは序盤のスピードのなさが目に付くんだよな。
短縮で前半置かれることはほぼ確実だし、そこから最後方付近から全馬差し切れるかといわれると・・・ 展開嵌まったら怖いというところで押さえの1頭の評価で。



単勝・複勝ランキング

スポンサーサイト



theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる