fc2ブログ

4/7(日) 桜花賞(GⅠ)予想

丸山騎手の落馬負傷により、アユサンがCデムーロ騎手に乗り替わり。
これにてまさかの

GⅠで武兄弟+デムーロ兄弟の対決実現!!


これは珍しいし面白い。そんなサプライズもありながら、いよいよ2013年のクラシックがスタート!

待ちに待った牝馬世代最強決定戦、
4/7日曜日の 桜花賞(GⅠ)の予想に参ります。



トライアルのフィリーズレビューで重視するのが『1400実績』であるなら、この桜花賞は何を重視すべきか?

自分の答えは 『 対 牡馬実績 』


ダイワスカーレット、ウオッカ、エフティマイア、オウケンサクラ、マルセリーナ、ホエールキャプチャ、ジェンティルドンナ、ヴィルシーナ・・・

「新馬、未勝利戦以外での混合戦で好走あり」
過去このレースで連対したほとんどの馬がこの条件を満たしているのは興味深い。

男勝りの根性と厳しいレースの経験が、本番に活きてくるんじゃないでしょうか。
今年この実績を持つ馬はかなり限られてくる。


本命◎ 18.メイショウマンボ

こぶし賞(500万下)で最速上がりで牡馬を一蹴。
このレースで同時に1400専用でないことも証明している。
追い込み馬にとって絶好の大外枠を引いたのも神の導き。桜花賞はこの馬にこそ相応しい。

唯一にして最大の不安点は鞍上:幸四郎


相手に

12.トーセンソレイユ(無敗の良血馬。クラシックで血が騒ぐか)
13.クロフネサプライズ(後ろからは何も来ない? 展開次第で)
17.コレクターアイテム(状態が戻っていれば。単純な実力は世代一かと)


桜の女王へ! いざ勝負!


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる