桜花賞反省
見事な外しっぷり (・ω<) テヘペロ
土曜日に運使い過ぎたかな・・・ なんとなくこうなる気はしてた桜花賞反省会
桜花賞(GⅠ)
1着 7.アユサン
2着 14.レッドオーヴァル
3着 9.プリンセスジャック
まさかの
ディープワンツー
デムーロ兄弟ワンツー
ディープの仔はほんとに桜花賞強いなぁ・・・
3年連続勝利、2年連続ワンツーか。
アユサンは1勝馬ってことで完全ノーマークでした。実際1勝馬で桜花賞勝つのって珍しいですよね。
明らかに東京の方が向いてるだろうし、まさかの2冠か・・・?
レッドオーヴァルはより短距離馬っぽくなってて1600持たないだろ・・・と思ってたのを、しっかり2着に来させたのはさすがのデムーロマジックでした。
なんかこの馬、ロードカナロアの後釜になりそうな気がする。
プリンセスジャックはさすがに買えない。ただ予想の際に取り上げた『対 牡馬好走実績』はききょうS(OP)で満たしていた馬ではあったな・・・
本命のメイショウマンボは10着。
終始外を回して前についていった幸四郎はただのアホでした。この馬の末脚がまったく発揮されなかったのは残念。やっぱり川田騎手で行くべきだったよ・・・
・チューリップ賞組が1~5着独占
今回一番読み違えてたのは前哨戦のレースレベルでしたかね。
・混戦のときは騎手で
この世代で抜けている力の馬はいないというのが、レース後も変わらない結論だけれども、そういう場合は騎手の腕で左右されますね。
しかしゴールしたときのデムーロ弟はかっこよかったなぁ。
ロードカナロアの騎手と違って絵になるわ
レース後のインタビューも爽やかで好印象だったし、まだ20歳でしょう? これからもっとすごくなる予感。
しかし今年のGⅠまるで当たらないや。
来週は順当に兄の方ですかね(ニヤリ

中央競馬 ブログランキングへ
土曜日に運使い過ぎたかな・・・ なんとなくこうなる気はしてた桜花賞反省会
桜花賞(GⅠ)
1着 7.アユサン
2着 14.レッドオーヴァル
3着 9.プリンセスジャック
まさかの
ディープワンツー
デムーロ兄弟ワンツー
ディープの仔はほんとに桜花賞強いなぁ・・・
3年連続勝利、2年連続ワンツーか。
アユサンは1勝馬ってことで完全ノーマークでした。実際1勝馬で桜花賞勝つのって珍しいですよね。
明らかに東京の方が向いてるだろうし、まさかの2冠か・・・?
レッドオーヴァルはより短距離馬っぽくなってて1600持たないだろ・・・と思ってたのを、しっかり2着に来させたのはさすがのデムーロマジックでした。
なんかこの馬、ロードカナロアの後釜になりそうな気がする。
プリンセスジャックはさすがに買えない。ただ予想の際に取り上げた『対 牡馬好走実績』はききょうS(OP)で満たしていた馬ではあったな・・・
本命のメイショウマンボは10着。
終始外を回して前についていった幸四郎はただのアホでした。この馬の末脚がまったく発揮されなかったのは残念。やっぱり川田騎手で行くべきだったよ・・・
・チューリップ賞組が1~5着独占
今回一番読み違えてたのは前哨戦のレースレベルでしたかね。
・混戦のときは騎手で
この世代で抜けている力の馬はいないというのが、レース後も変わらない結論だけれども、そういう場合は騎手の腕で左右されますね。
しかしゴールしたときのデムーロ弟はかっこよかったなぁ。
レース後のインタビューも爽やかで好印象だったし、まだ20歳でしょう? これからもっとすごくなる予感。
しかし今年のGⅠまるで当たらないや。
来週は順当に兄の方ですかね(ニヤリ

中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト