fc2ブログ

絶望

愛馬セラフィナイト、日曜のレース結果報告。

6/12(土)東京8R 3歳上1勝クラス〔芝1,600m・15頭〕に出走し、12着 でした。

ゲートを五分に出て、鞍上が押して押してポジション取ろうとするものの前に行けずに後方から。
ごちゃつく馬群の中で外へと誘導して、直線半ばからどこまで前との差を詰められるか・・・というところからギアが変わらず雪崩れ込むように入線でした。


『内枠に入ってしまったし、積極的にポジションを取りに行く競馬をして欲しい』とリクエストしていて、その通りにスタート後は気合いを付けてくれたのですが、進みが良くなかったですね。
レース内容の割には上がって来た時の息遣いが結構フーフー言っていてしんどそうでしたし、もしかすると暑さが堪えてしまって覇気が足りなかったのかもしれません。


コメントは宮田師より。シルク公式から一部抜粋。


最内枠に決まったとき、これは難しいレースになるなぁと思っていたが、しかしまあここまで負けるか。デビュー以来最低着順、このクラスでここまで負けるとはまったく思ってなかったから今回ばかりはショックだよ。

前走と比較して自分の持ち時計分も走ってないから力を出し切れていないのは明白なんだけども、どうしたもんかね。スタート後に押していったのが気に障ってリズムよく走れなかったのだろうか。
前走に続いてスタートしてからあまりにも行き脚つかなすぎるし、師が危惧していたルーラーの気の悪さがここにきて出てきちゃったかんじなのかな。
初めて中2週という短い間隔で使われたことで、状態面も微妙だったのかもしれないが。


2月に丸山がヘボして勝てるレースを落としてからというもの、ここまで悪い流れがずっと続いてるねぇ。こういうことになるから、やっぱ勝てるときに勝っとかなきゃダメだわ。

夏競馬は全休するくらいで構わないので、しっかり立て直して戻ってきてほしいと思う。
ここ2走の内容からマイルにこだわる必要はまったくないと思ってるので、少しでも追走楽になるように次は2000mくらいを試してほしいな。
もちろん乗り替わりも強く望む。美浦に限ったって今は武史、隼人、菅原と上手いジョッキーがいるんだから、下手な丸山乗せ続ける意味がまったくわからない。

先々はオープン、重賞に届く馬だという思いは変わらずあるので、次はきっちり結果を出してもらいたい。頼むよ宮田さん!



一口馬主ランキング

スポンサーサイト



theme : 一口馬主
genre : ギャンブル

comment

管理者にだけ表示を許可する

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
ダノンベルーガ
ソダシ
ダノンスコーピオン
ボルドグフーシュ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)
グランテレーズ(21年産)

<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる