fc2ブログ

フィリーズレビュー的中!

ここからまた連勝記録作っていこう。
3月13日(日)

阪神 フィリーズレビュー(GII)

1着◎4.サブライムアンセム
2着〇2.ナムラクレア
3着 6.アネゴハダ

馬群を割って伸びたサブライズアンセムがナムラクレアとの一騎打ちを制して重賞初制覇。

通った進路の差が勝敗の差だろう。
安全に外を回したナムラに対して、馬群で脚を溜めるレースを選択し、直線見事に捌いてきた池添Jの勝負駆けが光った。感謝感謝。


フィリーズR

馬券は◎サブライムアンセム単勝&馬連ワイド2-4ゲット!

前日に予想記事書いた時点ではサブライムアンセムは4人気だったんだけど、最終的には7.9倍ついたとはいえ2人気に。
みんな、このフィリーズレビューは距離短縮馬買えばいいって気付いてきたな・・・ 
競馬ファンは馬券上手いね。


牝馬路線はトライアル競走が終わったけど、今年の桜花賞はチューリップ賞中心だな。他の組とはちょっと差がありそうだ。


中京メインの金鯱賞は何ら悔しくないタテ目ハズレ。レイパパレはともかく、ジャックドールは本当に強かったんだな。正直まだ半信半疑だったが。
この連勝しだしたら手がつけられないかんじは、父のモーリスを思わせるね。


来週はスプリングSと阪神大賞典。どちらも混戦模様で予想しがいがありそうね。



単勝・複勝ランキング

スポンサーサイト



theme : レース回顧
genre : ギャンブル

comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる