fc2ブログ

3月19日(日) 阪神大賞典(G2)&スプリングS(G2)予想

3月19日(日)

阪神 阪神大賞典(GII)

本命◎3.ジャスティンパレス

1.ボルドグフーシュ

13.ディープボンド

4.サンレイポケット
7.ブレークアップ


神戸新聞杯と菊花賞で本命にしたボルドグフーシュは好きな1頭なんだけど、今回1人気では買いたくないな。
脚質的にどうしても不発の可能性はあるし、絶好調の川田さんも2000m超えるとレースの組み立てが甘いところあるからね。
本命◎は同じ4歳馬ジャスティンパレス
ちょっと最近ルメさんと馬券相性悪くて困ってるんだけど、長距離は信用していいんじゃないかな。
馬も菊花賞は良いとはいえない17番枠だったし、それを思えばボルドとは互角の力関係だと思う。
あとは、この頭数で飛ばす馬がいないメンバー構成だとやっぱり前有利かなと。

「3強」からバッサリ切れる馬がいないんだよな。ディープボンドだって長距離ならまだ全然やれていいと思うし。なんといってもこのレース2連覇してるからな。
あとは押さえに毎回そこそこ善戦するサンレイポケットと、昨年のアルゼンチン共和国杯勝ち馬ブレークアップを。




中山 スプリングS(GII)

本命◎4.ベラジオオペラ

15.セブンマジシャン

9.アイスグリーン
11.オールパルフェ
10.ホウオウビスケッツ
14.パクスオトマニカ


未だ主役不在・2頭の2歳GI馬はどちらもクラシック不参加と混沌極まる今年の3歳牡馬だが、ひょっとしたらこの馬は怪物かもしれない。
可能性を感じる1頭は◎ベラジオオペラ
前走は東京競馬場でレースを見ていて、良い走りをする馬だな、強いなと思った。
ゴーサインを出してからの加速が過去の名馬のそれに重なる。
初戦では若葉S勝ちのショウナンバシットを下しており大物感も十分。
積極的なレースをする武史とも手があっている印象だ。

対抗2番手は当然セブンマジシャン。ホープフルS、京成杯で本命にした馬でここでも実力上位。
ここ2戦はポジション悪かったり不利受けたりと消化不良の内容で、今回はスムーズなレースをしてくれたら。
あまり終い勝負にこだわらなくても、初戦のように好位からレースできる馬なんだけどね。

以下、前走の勝ち方が良かった一皮むけた印象のアイスグリーン、控えてどうかわからないが底を見せていないホウオウビスケッツ、デイリー杯の勝ちは評価してないがここまで大崩れもしてないオールパルフェ、前走同じ舞台で快勝しているパクスオトマニカまで。



単勝・複勝ランキング

スポンサーサイト



theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

comment

管理者にだけ表示を許可する

02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる