3/30(日)高松宮記念(GⅠ)予想
土曜競馬。
日経賞(GⅡ)でウインバリアシオンが約3年ぶりの勝利!
オルフェ@有馬記念を思い出すような豪快な捲り。
「役者が違う」とでも言うような強い勝ち方で、見ていて気持ちよかったです。
でも、実力的にここは勝って当然。あとは無事に本番行って、ゴルシ、キズナ、マンボを迎え撃ってほしいですね。
3/30(日)は今年2つ目のG1!
中京 高松宮記念(GⅠ)
早速予想参ります↓
今年のスプリント戦線は主役不在の大混戦。絶対的存在のロードカナロアが抜けた今、どの馬にもチャンスはありそうです。
前哨戦の重賞を制したのはみな新勢力。
それぞれのレースレベルを読み解くことが的中に繋がりそうです。
私が中心視するのはオーシャンS
メンバーは揃っていたと思いますし、ハクサンムーンが大敗した理由も決して自身のコンディションだけではないと思う。
◎15.スマートオリオン
ということで、当然そのレースの勝ち馬はグリグリマーク。
経済コースを通ったこともあるけど、内容は完勝。2着以下とは決定的な差だったと思います。
連闘→中2週 のローテや左回りなど、今回は課題もあるけど、勢いはメンバー随一。
鹿戸厩舎のグラスワンダー産駒といえばスクリーンヒーロー! あの馬のように一気に頂点に上ってほしいですね。
◎6.リアルインパクト
オーシャンSは8着も、出遅れが全て。
そんな中でも終いの脚は使えてるし、半兄は短距離馬アイルラヴァゲイン。この一戦で適正がないとは判断できないです。
左回りや1400に良績があることから、今回の舞台、ペースは向きそうです。
何よりメンバーで唯一のGⅠ馬ですからね。
ということで、今回は以上の本命馬2頭の単勝勝負といきます! シンプルイズベスト!
ストレイトガール、ハクサンムーンも強敵だとは思いますが、この2頭には頑張ってもらいたいです。

中央競馬 ブログランキングへ
日経賞(GⅡ)でウインバリアシオンが約3年ぶりの勝利!
オルフェ@有馬記念を思い出すような豪快な捲り。
「役者が違う」とでも言うような強い勝ち方で、見ていて気持ちよかったです。
でも、実力的にここは勝って当然。あとは無事に本番行って、ゴルシ、キズナ、マンボを迎え撃ってほしいですね。
3/30(日)は今年2つ目のG1!
中京 高松宮記念(GⅠ)
早速予想参ります↓
今年のスプリント戦線は主役不在の大混戦。絶対的存在のロードカナロアが抜けた今、どの馬にもチャンスはありそうです。
前哨戦の重賞を制したのはみな新勢力。
それぞれのレースレベルを読み解くことが的中に繋がりそうです。
私が中心視するのはオーシャンS
メンバーは揃っていたと思いますし、ハクサンムーンが大敗した理由も決して自身のコンディションだけではないと思う。
◎15.スマートオリオン
ということで、当然そのレースの勝ち馬はグリグリマーク。
経済コースを通ったこともあるけど、内容は完勝。2着以下とは決定的な差だったと思います。
連闘→中2週 のローテや左回りなど、今回は課題もあるけど、勢いはメンバー随一。
鹿戸厩舎のグラスワンダー産駒といえばスクリーンヒーロー! あの馬のように一気に頂点に上ってほしいですね。
◎6.リアルインパクト
オーシャンSは8着も、出遅れが全て。
そんな中でも終いの脚は使えてるし、半兄は短距離馬アイルラヴァゲイン。この一戦で適正がないとは判断できないです。
左回りや1400に良績があることから、今回の舞台、ペースは向きそうです。
何よりメンバーで唯一のGⅠ馬ですからね。
ということで、今回は以上の本命馬2頭の単勝勝負といきます! シンプルイズベスト!
ストレイトガール、ハクサンムーンも強敵だとは思いますが、この2頭には頑張ってもらいたいです。

中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト