G1馬のオーナーになる
先日のオークスでヌーヴォレコルトが勝って嬉しかったことが馬券以外にもう一つある。
それは今回初めてG1馬のオーナーになれたことだ。
うん、POGの話だけどね。
何を隠そう、私はnetkeibaのPOGでヌーヴォレコルトを指名していたのである。

これはかなり嬉しかった。まさかハープスターに勝てるとは思わなかったし。
この馬を指名したのはなぜだったか。
たしか血統構成が好みだったのと、前評判が良かったからというくらいの理由だ。
正直あまりよく覚えてない。
そんな選び方で、G1馬を選べるのだということを今回この馬に教えてもらった。
おまけにそれが美浦のハーツ牝馬である。
選べる馬に縛りがあるのが厄介だけど、ひょっとしてひょっとすると、
かなり巡り合わせがよければこの先一口でもG1馬が持てるんじゃないかと今回思った。
※おまけ
しかしこのPOG、見てもらえばわかるけど、ヌーヴォ以外の馬の成績がイマイチだ。
これは私が趣味に走って好みなマイナー血統ばかり選んだせいなのだけど、もっとガチでやってればランキング上位に入れたんじゃないか、惜しいことしたなと今は後悔している(笑)
netkeibaのPOGはオススメだ。
ルールは自由度高いし、指名した馬が出走するときはすぐにわかるので、忘れずにレース見れる利点もあるよ。
それは今回初めてG1馬のオーナーになれたことだ。
うん、POGの話だけどね。
何を隠そう、私はnetkeibaのPOGでヌーヴォレコルトを指名していたのである。

これはかなり嬉しかった。まさかハープスターに勝てるとは思わなかったし。
この馬を指名したのはなぜだったか。
たしか血統構成が好みだったのと、前評判が良かったからというくらいの理由だ。
正直あまりよく覚えてない。
そんな選び方で、G1馬を選べるのだということを今回この馬に教えてもらった。
おまけにそれが美浦のハーツ牝馬である。
選べる馬に縛りがあるのが厄介だけど、ひょっとしてひょっとすると、
かなり巡り合わせがよければこの先一口でもG1馬が持てるんじゃないかと今回思った。
※おまけ
しかしこのPOG、見てもらえばわかるけど、ヌーヴォ以外の馬の成績がイマイチだ。
これは私が趣味に走って好みなマイナー血統ばかり選んだせいなのだけど、もっとガチでやってればランキング上位に入れたんじゃないか、惜しいことしたなと今は後悔している(笑)
netkeibaのPOGはオススメだ。
ルールは自由度高いし、指名した馬が出走するときはすぐにわかるので、忘れずにレース見れる利点もあるよ。
スポンサーサイト