セントウルS(GⅡ)&京成杯AH(GⅢ)振り返り
新潟は相変わらず当たらないけど、阪神なら任せろ。
9月14日(日)の重賞振り返りー。
阪神 セントウルS(GⅢ)
1着 1.リトルゲルダ
2着 15.ハクサンムーン
3着 3.エピセアローム
ハクサンムーンとの叩き合いに競り勝ち、リトルゲルダがサマースプリント王に。
前走の北九州記念はフロックではなく本物だった。今回は更に強い内容で、今が充実期なんだろう。
それと、丸田騎手が驚くほど完璧な騎乗で、内枠のお手本のような乗り方だった。
よく言われてる話だけど、いい馬に巡り合うと騎手も変わるんだろう。
ただ、やっぱりというかなんというかハクサンムーンは強かった。
もはやハナにこだわる必要もないし、ここを叩いてぐんと良くなる本番はやはりこの馬が中心かなと。
ということで、今年のスプリンターズSは、今回の1、2着馬と他路線の力関係だけだと思う。

やったぜ。
単勝1 ¥780
ワイド1-15 ¥470 ゲット
新潟 京成杯AH(GⅢ)
1着 3.クラレント
2着 6.ブレイズアトレイル
3着 7.ミトラ
15着 12.エクセラントカーヴ
クラレントが連勝でサマーマイル王に。
うん、クラレントは強いよ。田辺騎手も位置取り、仕掛けともに完璧だった。
今回追いきりが悪かったらしいのと、ハンデ増でいらないと思ったんだけどね・・・
ただ、2、3着はこれなんなの?
どう考えてもOP特別クラスの馬だと思うのだが、ここらがハンデ重賞っぽいところなのかね。
的中した人の回顧見て研究かなぁ。
しかし、選んだ4頭のうち、3頭が二桁着順て、我ながら予想がひどすぎるな(笑)
マジで新潟はわからない。
なぜ東京でクラレントと接戦だったエキストラエンドが沈むのだ・・・
とにもかくにも、今週は久々に重賞を綺麗に的中できて良かった。実に函館記念以来だ(涙)
この調子で来週も。
皐月賞馬とオークス馬登場で気持ちも昂ぶる。
9月14日(日)の重賞振り返りー。
阪神 セントウルS(GⅢ)
1着 1.リトルゲルダ
2着 15.ハクサンムーン
3着 3.エピセアローム
ハクサンムーンとの叩き合いに競り勝ち、リトルゲルダがサマースプリント王に。
前走の北九州記念はフロックではなく本物だった。今回は更に強い内容で、今が充実期なんだろう。
それと、丸田騎手が驚くほど完璧な騎乗で、内枠のお手本のような乗り方だった。
よく言われてる話だけど、いい馬に巡り合うと騎手も変わるんだろう。
ただ、やっぱりというかなんというかハクサンムーンは強かった。
もはやハナにこだわる必要もないし、ここを叩いてぐんと良くなる本番はやはりこの馬が中心かなと。
ということで、今年のスプリンターズSは、今回の1、2着馬と他路線の力関係だけだと思う。

やったぜ。
単勝1 ¥780
ワイド1-15 ¥470 ゲット
新潟 京成杯AH(GⅢ)
1着 3.クラレント
2着 6.ブレイズアトレイル
3着 7.ミトラ
15着 12.エクセラントカーヴ
クラレントが連勝でサマーマイル王に。
うん、クラレントは強いよ。田辺騎手も位置取り、仕掛けともに完璧だった。
今回追いきりが悪かったらしいのと、ハンデ増でいらないと思ったんだけどね・・・
ただ、2、3着はこれなんなの?
どう考えてもOP特別クラスの馬だと思うのだが、ここらがハンデ重賞っぽいところなのかね。
的中した人の回顧見て研究かなぁ。
しかし、選んだ4頭のうち、3頭が二桁着順て、我ながら予想がひどすぎるな(笑)
マジで新潟はわからない。
なぜ東京でクラレントと接戦だったエキストラエンドが沈むのだ・・・
とにもかくにも、今週は久々に重賞を綺麗に的中できて良かった。実に函館記念以来だ(涙)
この調子で来週も。
皐月賞馬とオークス馬登場で気持ちも昂ぶる。
スポンサーサイト