fc2ブログ

4/21(日) マイラーズC(G2)&フローラS(G2)予想

今週から中央競馬は東京・京都開催スタート。
東京は私の「ホーム」なのでね。ここからいいリズムでダービーまでいきたいね。


今週はG1開催谷間の週。東西で2重賞、予想いきましょう。

4月21日(日)

京都 マイラーズC(GII)

4.モズアスコット

2.パクスアメリカーナ

6.ダノンプレミアム




こんなん普通に考えたらダノンプレミアムでしょ(笑)
でもこないだのラッキーライラック@阪神牝馬Sみたいなこともあるからね。
競馬に絶対はない。
ので、とりあえずダノン軸で、頭は別の馬を狙う手で。

モズアスコットは昨年の安田記念を勝ったGI馬。
普通ならここは叩きで狙いは次、と考えるところだけど、矢作厩舎の馬はいつ走るかわからんからね。
ここ好走して次で凡走、なんてことも普通にありえる。
ともかく、実力はたしかでこの馬の場合は調子次第なのだから人気落ち着いた今回は買っておいていいんじゃないかと。
京都は(1,3,0,1)で昨年のマイルCS以外は崩れてない。

パクスアメリカーナはダノンプレミアムと同じ中内田厩舎。
普通こういう場合使い分けしそうなものだが、ここ使うということはこの馬にも自信あるんだろう。
実際復帰後の2戦は強いの一言。
京都は(3,0,1,0)でモズと同様こちらもコース適性は高い。



東京 フローラS(GII)

5.ペレ


週中はフェアリーポルカで問題ないな、と思っていたのだけど、
まさかの大外枠を引いてしまった。
東京2000m、フルゲートで大外枠は普通に考えてキツい。
どちらかというと爆発力よりもレースの上手さで勝負するタイプだろうし…
フェアリー以外の残り4頭の2勝馬もどれも信用できないかんじだ。

で、結論は1勝馬の◎ペレ
初戦はダノンキングリーから0.3秒差。2戦目でメンバー最速の脚を使って順当に勝ち上がると、前走はウィクトーリアの逃げ切りを許しての2着。
3戦いずれも安定して走れているし、今回は好枠も引けた。
半兄はエタリオウで距離は延びてこその馬だと思う。
エタリオウは青葉賞でダービーの権利を取った馬。この時期良くなる血統、だったらいいな。

完全な伏兵、相手も難しいので馬券は単複とする。
頼んだぞ大野。


単勝・複勝ランキング
スポンサーサイト



theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル

comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

マーD

Author:マーD
細々と一口馬主を続ける30代社会人。馬券師ときどき会社員

好きな現役馬:
サリオス
アリストテレス
デアリングタクト
シュネルマイスター
ダノンザキッド
ソダシ


馬選びの基準は血統、馬体、厩舎。

出資馬(現役):
セラフィナイト(18年産)


<引退>
フェイマスエンドほか





競馬 ブログランキングへ

最新記事
amazon
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スカウター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる